このQ&Aは役に立ちましたか?
未使用ソフトですが
可能としているものの プリンターの制御ができていないんじゃないか?と感じます
家系図3で指定する印刷設定がプリンターに伝わらない
推奨環境に示されているように プリンターに最新の純正ドライバーがインストールされているのか?
https://fudemame.net/products/hobby/kakeizu/support/
インストール済みで上手くいかない場合は 家系図3側は1枚印刷で プリンター側の機能を使って分割印刷するしか無いと思います
印刷プレビューで表示される印刷の横のプリンター設定で指定
個人的にはソフトから全てのプリンター制御は不可能と考えていますので 過大広告?かも知れない
ts0472さん ありがとうございます。プリンターはEPSONEP-802Aです。他のファイルは通常通り印刷可 家系図3のプレビュー画面も印刷可能ですが。(分断される、切れて印刷されます)
又、最新のドライバ-がインストールされてます。プリンター側の機能を使ってみます。
A4で全て印刷後(貼り合わせて)A3に拡大コピーしたいと思いますが上手くいかないですネ。
過大広告?ですかね・・・ ^^) ・・・。今後とも宜しくお願い致します。
2019/09/02 16:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
分割印刷 ポスター印刷はできるけど 扱いやすい場所で切れてくれない が問題点だったでしょうか?
寸法のみ 人の手間を考慮する機能はないので 切れる部分を避けて家系図の配置を変える方が簡単かも知れません
正確に真っ直ぐ切断して精密に貼り合わせれば合う と思います
ペーパーカッターなどがあれば余白は同じなので重ねて着れば手間は減らせるかも?
https://my-best.com/3104
こちらも手間ですが PNGで画像保存して 重なり部分を残してトリミングしたものを拡大印刷 紙を重ねて張り合わせるか 壁紙のように継ぎ目を無くすのも1つの方法かも知れません
https://fudemame.net/support/support/product/kakeizu3/faq/7036.html
作成データからは好きな位置で分割できない 画像で別ソフトを使えば好きな場余で分割できる というだけですが
関連するQ&A
JPEGに変換するには?
親戚まっぷシリ-ズ家系図3で作成したファイルを、ズバリ巨大プリント2で印刷するには ”読み込み可能なJPEG”に変換後印刷して下さいとの事です。 JPEGに交換...
筆まめ28タックシールの印刷について
筆まめ28でナナクリエイトの12面長方形のラベルに差出人、宛先、郵便番号を書いてSHARP MX-2661のドライバーで、横向き印刷をしたいのですが印刷が回転せ...
年賀印刷
年賀はがき作成中 表面印刷をして、プレビュー表示では住所、氏名、郵便番号が表示されるのに 郵便番号と住所のみの印刷になってしまいます。 対処法をお教えください ...
文面、宛名書き共左側上部に小さく印刷される。
筆まめVer23を使用、文面は挿入写真の一部だけが約幅15X縦50㎜のみ左上の角に印刷される、宛名面は宛名の住所と氏名が文面と同様ヵ所に同様の大きさで印刷のプレ...
家系図3について質問です。
親戚まっぷシリ-ズ作れる家系図3について教えてください。 兄弟姉妹を登録すると、通常は○○家(加藤家など)と表示されますが **家 と 表示されます。○○家(加...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。