このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/11 21:29
旧PC(東芝ダイナブック)で使用していた筆王の住所録データ(VER16:2012年版)を新PC(富士通FMVF90C3B)にプレインスツールされている筆ぐるめ25に移行するにはどういう操作をすればいいのかご教授願います。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
新しいパソコンを買ったのに伴い、筆王から筆ぐるめへデータを移行したいと考えています。 しかし、筆王フォルダを見ても住所録データが見当たりません。 住所録ファイル...
筆ぐるめから筆まめへデータ移行
筆ぐるめVer18から筆まめVer29へ住所録が移行できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆ぐるめver.18の住所録のデータの移行
筆ぐるめver.18の住所録のデータを筆まめVer.30へ移行したいのですが、説明にあるようなJADDRESS形式での書き出しはできず、fgaというファイル形式...
筆王ゼロから筆王VER.24へ住所録を移行できない
筆王ゼロで使用していた住所録(クラウド保存してある)を新規購入した筆王Ver.24に移行させようとしたが旨くいかない。左上の行にその住所録ホルダー名が出ているが...
筆王と筆ぐるめ
筆王 i4CORPORATION 2004(住所録が入ってます)が初めから搭載されているXPから 筆ぐるめ Ver.20 for toshiba が初めから搭載...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。