このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/19 13:06
筆まめVer30へアップグレードしたのですが、法人電話番号辞書を使おうとすると、
"筆まめVER30のDVDを挿入するか、法人電話番号辞書をインストールしてください”と出て、法人電話番号辞書が使えません。自動更新のプランなのでDVDは無く、アップグレードのダウンロードしたプログラムに法人電話番号辞書が付帯されておらず、どうすれば良いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
それならば、いったんそのPCにインストールされている筆まめをすべて削除
この時に、ドキュメントフォルダー内にある筆まめフォルダー内にある、拡張子.fwa(住所録).fwb(デザインデータ)を別途バックアップさせておく事をお忘れなく
Ver30の情報も削除ツール使ってクリーンな状態にした方がいいかも
https://fudemame.net/support/download/fude30/deletetool/
クリーンな状態にしてから、Ver30のインストールプログラムでもう一度インストール
この状態からVer30を起動させると、最初の起動時に 追加インストール画面が表示されるので、個人法人電話帳や人名外字をインストールすれば良いでしょう
この度はアドバイスありがとうございます。
やはり、クリーンインストールするしかないですね。
2019/10/20 12:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
筆まめはインストールするとデスクトップに筆まめVer〇〇フォルダーが作成されます
この中にユーティリティフォルダーがあり、これを開くと 個人法人電子電話帳のインストール用のショートカットアイコンが入っているはずです
これをダブルクリックすればインストールされるはずですが
ソースネクストの筆まめ自動更新プランでダウロードしたプログラムをクリックすると、筆まめver30フォルダが生成しますが、ユーティリティーフォルダはありません。
故に、インストール不可です。
2019/10/19 16:31
関連するQ&A
法人電話番号辞書のインストール法
現在筆まめVer30のダウンロード版を使用中ですが法人電話番号辞書のインストールが抜けて居るようです。 追加インストールをしたいのですがその方法がわからない。 ...
筆まめver.29が再インストール出来ない
Windows10のPCに「筆まめver.29」アップグレード版DVDをインストールして使用していたが、郵便番号などのアップデータがエラーが出て出来なかった。6...
筆まめver10からのアップグレード
筆まめver10のシリアル番号とインストールしたパソコンがあります.筆まめver31のアップグレード版で新しいパソコンにインストール可能でしょうか? ※OKW...
筆まめVer30が起動できません。
筆まめをずっと使っています。昨年までアップグレード乗換版のDVDを買ってやっていました。今回初めてネットで購入し何とかインストールし、デスクトップに筆まめVER...
筆まめのシリアル番号がわかりません
8月8日に「筆まめ」の」自動アップグレードサービスを申し込み、12月22日にバージョンアップをしましたが、シリアル番号が分からないため、使えない状態となっていま...