このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/21 19:42
筆まめVer.30アップグレード版・ダウンロード版を購入し無事にインストールしましたが、翌日開こうとしたところ...「このwindowsインストーラーパッケージには問題があります。セットアップの一部として実行されるプログラムは正しく完了しませんでした。サポート担当者またはパッケージのベンダーに問い合わせてください」というエラーで立ち上がりません。再インストールしようとしましたがアンインストールもできません。対処方法をご存じでしたらアドバイスをいただけませんか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下記のページから情報削除ツールをダウンロードしてインストールされている情報をクリーンな状態にしてからもう一度、Ver30をセットアップしてみてください
この作業をする前には、念の為ドキュメントフォルダー内の筆まめフォルダーにある.fwa(住所録).fwb(デザインデータ)はバックアップして保存しておいてから行ってください
Ver30情報削除ツール
https://fudemame.net/support/download/fude30/deletetool/
大変役に立ちました。
いろいろ検索したのですがエラーに舞い上がってしまい、筆まめネット上にある削除ツールを見つけられませんでした。
おかげで解決できました。
ありがとうございます。
2019/10/21 21:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer30の起動時の問題
Windows10で利用していたVer24から、Ver.30へのアップデート版を購入しましたが、インストールがうまくいかず、筆まめマイページからダウンロードした...
筆まめVer.29について
筆まめVer.29の体験版は、起動できますが、筆まめVer.29のパッケージ版は、起動すると「必要なファイルがいくつかがインストールされてないか、レジストリーが...
筆まめのインストールが途中で終了してしまいます。
筆まめのインストールが途中でロールバックして完了できません。 PCを買い替えたので、筆まめVer.28 CD版(アップグレード版)をインストールしようとしている...
バージョンアップ方法
筆まめVer12を使用していました。パソコンをウインドウズ10に買い替えた為アップグレード版を購入予定です。その場合新しいパソコンにVer12をインストールして...
自動バージョンアップの旧バージョンアンインストール
「筆まめVer.28 アップグレード・乗り換え専用 ダウンロード版」から「筆まめVer.29 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービス」をインストー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。