このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/24 12:47
筆まめ30が、win10に引っ越して、アップデートをしたらライセンス認証が違うとかで開けなくなってしまいました。
どうすればいいですか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
申し訳ないです >< 日本語文章理解力が弱いので・・・
貴殿の伝えたい事が100%伝わってないのですが><
参考程度で答えさせて頂きます (^_^;)
「ライセンス認証が違うとかで・・・」って表示されたエラ~文章を正しく提
示して頂かないと、正しい答えを得れませんよっ ><
新しいパソに引越したのかな? それとも他のバ~ジョンからwin10にされた
のでしょうか?
新しいパソに引っ越ししたのでしたら・・・
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7004.html
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/pre/8005.html
参考にして下さいっ
「旧win」から「Win10」にアップグレ~ドされたのでしたら・・・
「Win10」アップグレ~ドにより、ファイル構成が変わっている可能性があり
使えなくなっているかもですので、まず下記サイト手順で一旦、筆まめを削
除して・・・
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7023.html
住所録等バックアップはしっかりと取って下さいねっ
っんで・・・再度インスト~ルしてみて下さい
ダウンロ~ド版用インスト~ル手順
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7300.html
DVD版用インスト~ル手順
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7017.html
復活できますように (ー人ー)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
引っ越した手段不明ですが それが影響したんじゃないか?と思います 何処かが壊れた
ソースネクストのマイページのシリアル番号で有効にならないか?
https://blog2.k05.biz/2017/11/fudemame-license.html
ダメであれば アンインストールして登録製品からダウンロードし新規インストールからやり直すしかないと思います
筆まめは5台まで有効なので 正常に作動する事を確認してから古い登録を削除した方が安心だと思います
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7151.html
関連するQ&A
筆まめselect2010のwin10対応
筆まめselect2010をwin7で使ってきましたが、win10に更新したら、インストールできなくなりました。win10へのアップデートはどうしたら良いのでし...
筆まめが消えました。
アップデートしたら筆まめが消えました。どうしたらいいでしょうか?コントロールパネルの中にもありません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品...
筆まめ21からのアップデートの方法
筆まめ21を新しい筆まめにアップデートする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
古い筆まめから最新筆まめにVRUPしたい
筆まめvr10所持してます、筆まめvr33にvrupは可能でしょうかOSはWIN10.11です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめ3.1のアップデートができない
筆まめVer3.1起動をクリックすると、「筆まめのアップデートがあります」と表示され、アップデートをクリックすると「アップデート可能な製品がインストールされてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。