このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/29 20:48
筆まめVer13を以前使用していましたが、
現在最新バージョン を購入・インスト後に
過去Ver13で使用していた時の住所データが入っている FWA ファイルはそのまま使えますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パソコンの買い替えでしょうか?
下記 URL に
どの旧バージョンからでも、バージョンを飛び越えて「筆まめVer.30」にアップグレードできます。
と書いてあります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
未使用ソフトですが
バックアップデータ mbr とエクスポート csv が基本ですので バージョン違いで変換できない 開けないんじゃないか?と思います
筆まめ(株)がサポートしていた商品と ソースネクストの商品 誰かの実例が入ると確実なんですが 待ちながら実例を探すしかないかも知れません
アドバイスくださって ありがとうございました。
2019/10/30 19:53
関連するQ&A
筆まめVer.8を最新にしたい
お世話になります。 筆まめVer.8を使っていました。最新バージョン(Ver.32)にできますでしょうか。 アップグレード版を購入してできますでしょうか。 Ve...
筆まめVer.30のインストール
筆まめVer.30を再インストールしたいのですが、ソースネクストのホームページには、最新の筆まめにバージョンアップするような手順しか見当たりません。 筆まめVe...
筆まめver.19からver.30について
最近ウィンドウズ7からウィンドウズ10のPCに換えて、筆まめver.19をインストールしましたが、起動するものの住所録ファイルが開けません。Q&Aをみるとウィン...
筆まめver23をWindows10で
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.23 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 筆まめV...
筆まめVer.27のアップグレードについて
筆まめVer.27ベーシック基本版Version27.06を使っています。年賀状作成の時期ですので、筆まめの最新版を購入したいのですが、どれを購入したらよいのか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。