このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/01 14:16
筆まめを購入しました。製品の箱に5台で使えると書いてあるので、数台のパソコンにインストールして使う予定です。1台目にインストールとソースネクストアカウント作成後、2台目にインストール、ソースネクストアカウントを作成し、シリアル番号を聞かれ、1台目と同じシリアル番号を入れましたが、既に登録済みの表示が出て、製品のユーザー登録できません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
それは使い方を間違っています
ソースネクストアカウントは1つだけ作成します
そのアカウントでソースネクスト社のページを開いてマイページにログインし、購入した製品を登録します(シリアル番号)
2つ目のPCに入れた筆まめを起動すると、認証する作業を促されるので先の手順で作成した時に使用したメールアドレス・登録したシリアル番号で認証をさせます
この状態でマイページを開き登録してある筆まめのアイコンを開きます
左サイトのメニューの シリアル番号の確認 をクリック
エントリー情報の確認と変更を行う がクリック出来るのでここをクリック
(セキュリティ警告でますが、続けるをクリック)
ここに登録済の個数と未登録の個数が表示されて確認ができます
つまり2台目以降では、ソースネクストのアカウントを作成するのではなく、すでに作成されているアカウント情報を利用して筆まめの認証を行うのです
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ユーザー登録ができない
インストールをして画面がユーザー登録しか出ない。筆まめVer30の画面が出ない。ユーザー登録を試みたがパスワードを忘れたらユーザー登録済のシリアル番号を入力とあ...
ソースネクスト・アカウントが異なる
パーソナル編集長Ver.14を今までインストールしていたPCからアンインストールし、別PCにインストールしました。 登録しているソースネクスト・アカウントのID...
製品のユーザー登録について
ver30アップグレード版のユーザー登録したいが、シリアル番号が分からないため登録できない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス...
「筆まめ」製品ユーザー登録ができない
筆まめver30を購入しインストールしました。 ユーザー登録をしようとし、アカウント作成ボタンを押したら、添付スクリプトエラーが出て、ユーザー登録ができない。「...
筆まめ、2台目のPCのユーザー登録画面について
筆まめを2台目のPCにDVDでインストールしました。ユーザー登録をしようとして、最初の1台に登録した時のメールアドレスとパスワードとシリアル番号を入れて行いまし...