サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

パソコンが壊れた後の筆王の使い方について

2019/11/03 13:47

パソコンが壊れたので、新しいものを買いました。毎年この時期に年賀状の干支のデータがソースネクストから配信されて、今年もお金を払っています。でも、壊れて使えないから、購入した筆王のデータはもう使えないですか?新しいパソコンに筆王を入れるにはどうしたらいいか分かりません。宜しくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/11/03 15:19
回答No.3

マイページに登録されている製品をクリックすると画面が切り替わり左側にダウンロードの項目が出てきます

別ソフトの例ですが
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=IF-05807

インストールに必要なシリアル番号も表示されますので 控えておいた方が良いかも知れません

5台までインストール可能なので そのままでも大丈夫ですが 使わなくなったパソコンの登録情報を削除しておいた方が後々安心かも知れません

お礼

2019/11/03 17:04

ありがとうございました。

ueki3285 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/11/03 14:25
回答No.2

インストールメディアをお持ちなら、そこからインストールしてください。
製品キーは、SOURCENEXTのマイページから確認できます。
https://www.sourcenext.com/users/action/utop

メディアがない場合も、ここからダウンロード可能なはずです。
ダウンロードの場合、確か回数制限などがあったような気がしますので、ダウンロードしたものは先の方の回答のように、他のメディア(USBやDVDなど)に保管しておきましょう。

お礼

2019/11/03 17:03

ありがとうございました。

ueki3285 質問者
2019/11/03 14:20
回答No.1

「筆王Ver.24」は1ライセンスで同一家庭内の5台のパソコンまで使えます。
これからは USBメモリーや外付けHDDにも保存しましょう

お礼

2019/11/03 17:04

ありがとうございましたありがとう

ueki3285 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。