このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/14 16:33
筆まめVer.30通常版ですが、当方が所有するPCへのインストールに関して不具合が生じたのでお尋ねいたします。Windows10 64ビットPCへはすんなりインストール出来ましたが、その後2台あるWindows8.1 64ビットPCへインストールしようとすると、どちらも15秒後にインストールを開始します、の画面から15秒経過しても、今すぐ開始のボタンを押しても、カスタムインストールのボタンを押してもインストールが始まりません。サポートに記載してある対策は一応試したつもりですが、何かお知恵を拝借出来ればと存じます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
参考URLの手順を行うといかがでしょうか。
ご指摘の.NET Frameworkのインストールの件はサポートでも書かれていたのでやったつもりでしたが、やり方とバージョンが違っていたのかもしれません。明日再度試してみたいと思います。回答いただき有難うございました。
2019/11/14 22:08
4.8と4.8日本語をインストールしたところ、無事に筆まめのインストールが始まりました。おかげで助かりました。どうも有り難うございました。
2019/11/15 17:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どうも ソースネクストの物は
問題が多すぎますね
以前 アップグレード版では上手く行かず
新たに買った時も
また 近くの家電屋で買ったCD版では不具合が出て
ダウンロード版でインストールをしたこともあり
それ以来 ソースネクストの物は買わないことにしました
頑張ってください
仰る通りで筆まめがソースネクストになったと知って嫌な予感はしていました。ただまぁ問題が起こっても親切な一般の方のお知恵を拝借して問題が解決した時はそれなりに嬉しいものですからそこは大きな救いかとは思います。
2019/11/15 17:45
登録はしましたか 必要かも
動作環境は問題ないのか
早速にお答えを有難うございます。登録はWindows10のPCにインストールした直後に行いました。また動作環境といいますか、スペックに関しましては詳細は省きますがWindows8.1のPCは2台とも2年ほど前に組んだものですが、問題無いものと考えております。
2019/11/14 21:59
関連するQ&A
筆まめver30がインストールできない
筆まめver30をダウンロードしました。15秒後にインストールを開始しますの画面から15秒たっても今すぐ開始のボタンを押してもカスタムインストールを押しても動作...
Win7に筆まめVer.29からVupできない
Windows10には、筆まめVer.30へのバージョンアップができたけど、Windows764Bitには筆まめVer.29(64Bitでも使用できていた)から...
筆まめVer.30がインストールできない
Windows8.1、筆まめVer.18インストール済み。OS初期化してソフトは筆まめVer.18のみインストール状態。インターネットは接続済み。ウイルスソフト...
筆まめVer29のインストールが進まない
OS:WINDOWS7、SP1、32ビット版に筆まめVer.29をインストールしようとすると、15秒後にインストールが自動で開始されます。と表示され、「今すぐイ...
筆まめ Ver.30再インストール
PCを買い替え、新PCにこれまで使っていた筆まめ Ver.30再インストールしたいと思っています。この筆まめは確かネットで購入、CDは持っていません。また新しく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。