このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/14 18:46
筆まめVer.29ベーシックを2台にのパソコンにインストールできますか?
筆まめの操作画面上でシリアルナンバーを確認する方法を試してみたのですが、「未登録」と出てきました。ユーザ登録をすれば2台でも使えるようになるのでしょうか?
それとも、Ver.29ベーシックは1ライセンスだけ?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ご回答ありがとうございました。
自分に必要な機能が揃っていることを確認したうえで、もう1本ベーシック版を購入します。
2019/11/15 21:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
未使用ソフトですが
筆まめベーシックは通常版ではなく 雑誌付録など試用版が多く通常製品版のサービスは受けられないと思います
https://pc-win10.net/nennga/fudemame28basic_hikaku/
マイページから利用できる ダウンロードプログラムとインストール用シリアル番号 が無いとインストールができない
ソースネクストへのユーザー登録の有無が不明でもあり 登録が完了していればマイページに製品が登録されているはず 登録製品をクリックして登録台数の項目が無ければ1台限定でしょう
再インストール用にダウンロードは可能かも知れない
オールシーズンパックなども1台のみ 2台目は別途購入が必要
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/pre/8031.html
ベーシックはそれ以下のサービスと考えて良いように感じます
関連するQ&A
筆まめ ver28 オールシーズンパック 2台目
筆まめVer28オールシーズンパックを2台目PCにインストールするためにソースネクストのサイトにユーザ登録しました。 2台目PCのシリアルNOを登録したのですが...
2台目にVer.31をインストールした
2台目にVer.29から筆まめVer.31をインストールしました。起動するとユーザー登録画面が出て登録できませんる。1台目は動いていますが2台目の登録をする方法...
筆まめVer24のインストールダウンロードに関して
筆まめVer24を使用しており、移行を考えておりますが、シリアル番号は記載・保管してあるのですが、その他(メディア、ユーザ登録用紙)が紛失しております。 その際...
筆まめVer.30 インストール
筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 をライセンス権限で 何台のパソコンにインストールできますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
筆まめver30が起動しない
筆まめver30をインストールして製品登録後、起動時にシリアルナンバーを一度間違えてしまってから、起動しようとしても、このシリアルナンバーは異なりますとの旨が表...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。