このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/14 20:25
筆まめでつくった住所録を利用して、aone92面タックシールに印刷しようとしているのですが、始まりは入っているのですが、だんだんずれていって右はじでは枠からはみ出てしまいます。どう調整したらいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
あまり効かない例なので プリンタードライバーを疑ってみて良いんじゃないか?と感じます
メーカー純正の最新プリンタードライバーがインストールされているのかどうか
無線 Wi-Fiで御利用の場合はプリンター追加になって正しく認識されない場合があります プリンタープログラムを削除して新規インストールからやり直すのが確実
ラベル屋さん の差し込み印刷でも同じだろうな
https://www.labelyasan.com/support/manual/manual_easy_pouring.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タックシールの印刷
タックシールラベルの枠を印刷することはできますか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
タックシールの印刷
住所録からタックシールを印刷してるのですが、例えば部数を5にすると同じ人が5枚続けて印刷され次の人になるのを1枚づつで一通り印刷して2巡目という印刷は出来ますで...
タックシール印刷
「筆まめ」 タックシール一面に同一宛名を印刷する方法 (返信用葉書に添付するため) ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質...
タックシール印刷
タックシールを印刷しようとしますが、住所が全部表示されません。 住所のところに「住所2」しか表示されず、「住所1」は表示されません。 ※OKWAVEより補足:...
タックシール印刷
住所録をA-one18面のタックシールに印刷したいのですが、一番右の列に印刷されません。印刷プレビューには表示されていますが、実際に印刷してみると2列目までしか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。