このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/19 10:00
筆まめver30のインストール時に、スタートガイドやマニュアルを見ようとしてクリックしても、自動的に起ち上がるInternet Explorerではマニュアルが開かないのですが、Google Chromeで見るようにするにはどうしたらいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
既定のブラウザの設定にすると良いかもしれません。
・まずは、Google Chromeを開く
・右上の縦の「・・・」をクリックする
・設定メニューを選択
・「既定のブラウザ」から「デフォルトに設定」をクリック
で設定変更できませんか?
早速ありがとうございます。外出してしまったので、帰宅後に試してみます。
2019/11/19 12:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Win10では、もう一つのブラウザとしてMicrosoft Edgeがあります。
スタート→設定→アプリ→既定のアプリ→Webブラウザー→
Internet Explorerをクリックし、表示された一覧からMicrosoft Edgeを
クリック
で、試してみて下さい。
尚、Google Chromeは、サイトからダウンロードして使います。
https://support.google.com/chrome/answer/95346?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
ご回答ありがとうございます。外出してしまいましたので、帰宅後に試してみます。
2019/11/19 12:17
関連するQ&A
筆まめが開きません
筆まめver.29なのですが、デスクトップからクリックしても開けません。原因が何かわかりますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめVer.30が起動しない
筆まめVer.30をインストールして、製品登録をすると、ソースネクストの画面が開いて、操作ガイドにあるモードを選択するというところまでいかない。ソースネクストの...
筆まめVerる30のインストールが出来ません
筆まめVer.30のインストールが出来ません ハソコンはウィンドーズ8.1です。インストール画面は出るがクリックしてもその先に進まない、操作ガイドの対応をしても...
筆まめ3.1のアップデートができない
筆まめVer3.1起動をクリックすると、「筆まめのアップデートがあります」と表示され、アップデートをクリックすると「アップデート可能な製品がインストールされてい...
筆まめ
筆まめVer.32から 筆まめVer.11~20の個人法人電子電話帳を使うことが出来ませんか(ディスク3) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。