このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/25 18:19
デザイン面の差出人グループ解除して編集、再度グループ化する方法
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>デザイン面の差出人グループ解除して編集、再度グループ化する方法
解除する方法は分かっているって事ですか?
解除して編集が終わったら、差出人に関するデータ部分全体が含まれるように、マウスの左ボタンを押したまま領域を囲みこむ、またはキーボードのCtrlキーを押したまま、差出人のグループ化したい差出人のデータをクリックしてデータを追加し、そのままマウスの右ボタンクリックして出てくるメニューからグループ化を選択してグループ化してやる
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめデザイン編集
筆まめVer31にて 既存の文面デザインで文章の編集が出来ないのですが。 差出人の住所と名前を消したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
筆まめで差出人だけ印刷したい
会社であて名は手書きで書くので、差出人だけ印刷してくれと 言われました。デザイン面ではなく宛名面に印刷したいのですが どうやってもできません。 ※OKWAV...
デザイン面で差出人の均等割り付けが出来ません
Windows10Home、筆まめ30で差出人を裏側のデザイン面に作った場合、均等割り付けが出来ません。 どの様に解決したら良いのか教えて下さい。 なお、宛先面...
宛名面にデザイン面が被って登録された
間違って宛名面にデザイン面が重なって登録・記録されてしまったがどうすれば解除されるか教えてください、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
差出人を編集して貼り付けても古いデザインが残る
筆まめVer.23からVer.27にアップグレードしました。アップグレード前から同じ現象がありアップグレードしても解消されないため質問します。宛名面の差出人の設...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。