このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/30 11:55
去年まで使用していた、筆まめ20の住所録が開けなくなった。
ヴァージョンが古いせいとと思い、今回v30を導入したが、目的の住所録らしいファイルを見つけたが、開こうとすると「データ形式が不正」と出てファイルを開けない。
どうすれば良いかわからない。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7001.html
PCのOSを書けばもう少し回答出来ると思います
いろいろご教示有難うございます。
住所録の連結他試みましたが、そのファイルは存在しないとか、ファイルの形式データが不正とかで開けませんという事で解決できませんでした。
諦めます。
2019/12/01 18:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記のページに記載されている、住所録の連結を試して改善されるか試してみましょう
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7111.html
これで改善されない場合、住所録ファイルが破損されているので回復は難しいです
関連するQ&A
住所録が開けない
新しいパソコンで古いパソコンで作成した住所録ファイル(fwa形式)のファイルを開こうとすると「このバージョンのファイルは開けません」と表示されて開くことができま...
筆まめの古い住所録を開くには?
筆まめ30をWindows10にインストールしましたが、古い住所録(バージョン28以前で作成)が開けません。 ファイル→住所録の連結 をしてみましたが、「データ...
住所録ファイルが開けない
筆まめVer28を新しいPC(Win 10)にインストールしました 住所録ファイルを開くと「データ形式が不正です」と表記されファイルが開けません ※OKWAV...
古い住所録の開き方
筆まめ30をダウンロードしましたが、古いバージョンで作った住所録(28以前)を開こうとすると「データが不正です」と表示されて開けません。古い住所録を開くには、ど...
最新版を購入したいが旧版の住所録を活用する方法
最新筆まめ購入したいが 旧バージョンの住所録は使えますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。