このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/01 08:15
筆まめVer.29→30へのアップデートができません。PCはWindows7です。
解凍したフォルダから「インストールする」を選択すると、「15秒後に自動でインストールします」という開始画面は表示されるのですが、その後進まず開始画面が消えてしまいます。
ソースネクストのマイページより再度ダウンロードし直して行ってみましたが、結果は同じでした。
どう対応したら良いのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
解凍したフォルダ内の
InstallData\Setup\setup
Autorun.exe
をダブルクリックするといかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
ご指示頂いたとおり操作してみましたが、
症状は変わりませんでした、、。
アドバイス頂きありがとうございました。
2019/12/02 20:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
対応するOSは、win7 sp1以上となっています
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html#a2
sp1になっているか確認方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15090/windows-7-install-service-pack-1-sp1
回答ありがとうございます。
ご指摘の点、sp1になっているのを確認しました。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
2019/12/02 12:43
こちらに最新版へのアップデート手順が明記されていますので、参考にしてみてください。
Q:「筆まめVer.28」を最新バージョンにアップデートする方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7153.html
Q:「筆まめVer.30」にアップグレードする方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7200.html
Q:「筆まめVer.30 ダウンロード版」をインストールする方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7300.html
Q:アップデート画面が表示されない/アップデートできない
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7347.html
回答ありがとうございます。
インストール出来ない場合の対応は全て確認した上での質問でした。言葉足らずですみません。
アドバイスありがとうございました。
2019/12/02 12:44
関連するQ&A
筆まめ Ver.28 ベーシックのアップデート
筆まめ Ver.28 ベーシックのアップデートが出来ません。 昨年、年賀状作成本の付録でついていたものを使用しています。 Webサイトのアップデート画面からファ...
筆まめVer29のアップデート
筆まめVer29を再インストールしたところ、画面を開こうとするとアップデートの表示が出て、クリックしても、アップデートが始まらない。というよりもネットにつながら...
筆まめVer29アップデートについて
筆まめVer29にアップデートをするとき、 programフォルダーのインストールするを実行したときに 「指定されたプログラムは新しいバージョンのWindows...
筆まめVer30のアップデート
筆まめVer30のインストールが途中で止まります。ソースネクスト アップデート 4.0.msiが見つからないというのですが、ソースネクスト アップデート自体がア...
筆まめver30 インストール
筆まめVer30 15秒後に自動でインストールされます の画面まで行くが、その後インストールが始まらない。試しに以前使っていたVer23 をインストールしたら...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。