このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/04 22:28
古いPCにある筆まめ住所録をUSBメモリに保存作業中ですが、筆まめフォルダーにある
住所録を右クリツクしコピーをクリツクすると反応せず、次のスッテプに
進めません。対処方法教えてください。古いPCはSonyVaio、OSはWindows7を
10にアップグレードしたものです。古い筆まめの住所録はVer24です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>住所録を右クリツクしコピーをクリツクすると反応せず
PrintScreenなどと同じクリップボードへのコピーなので特に反応というものはないと思いますが USBメモリを開いて左クリックから貼り付けをクリックしても書き込まれない? 左クリックしても貼り付けが薄いグレー表示のまま?
Vaioが動くののであれば 住所録のバックアップ作成
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7110-5450&rid=282
別形式で保存はだめ?
ご回答有難うございます。今VAIOの調子が悪くご指示の操作ができない
状態なので回復すればトライしたいと思っております。
2019/12/05 17:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ファイルを選択して、ctrl+alt+cで、コピーして、USBメモリのフォルダ上でカーソルを合わして、貼り付けでもだめですか?
ご回答有難うございます。
今VAIOの調子が悪くご指示の操作が出来ない状態なので
回復次第トライする所存です。
2019/12/05 17:43
関連するQ&A
筆まめVer27をWindows 10で使いたい
筆まめVer27を買いWindows 7の入ったPCで使用して来ました。 最近Windows 10が入ったPCを買いました。 古いPCにあった住所録をCopyし...
移植した筆まめ住所録を上書できる様にする方法
筆まめVer30で他のPCからコピーした住所録ファイルが上書き禁止に成ってます。上書きできるようにするにはどうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
筆まめ28で作った住所録を30で開けたい
筆まめver28で作成した住所録を、筆まめ30で開けるにはどうしたらいいでしょうか?筆まめ28の有効期限が切れていたため新しいパソコンにインストールできなかった...
筆まめ住所録復元
筆まめver27の住所録が突然消えてしまいました。 原因が分からないのですが、サンプル住所録しか表示されません。 PCの中から消えてしまったのですか。 復元でき...
筆まめ住所録等の引継
筆まめVer27の住所録や保存した文面は、速効!筆まめ年賀状付録のVer.30ベーシックに引き継ぐことはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。