このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/04 22:44
宜しく御願い致します。
ソフト:筆まめver30
PCのOS:Windows10 64bit
状況:本日12/4、ソースネクストのサイトよりダウンロード版
を購入。
ダウンロード・インストールはすんなり出来たが、作成
されたショートカットをダブルクリックしても、製品が
起動しない。
こういった状況です。
御教授の程、宜しく御願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
こちらに問い合わせては如何?
https://fudemame.net/support/support/contact/
御返事有難う御座います。
もう少し試した後、問い合わせも検討してみます。
2019/12/05 10:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
では、ドキュメントフォルダー内の筆まめフォルダーに過去に作成した住所録(拡張子.fwa)とデザインデータ(拡張子.fwb)があるかどうか確認してください
ある場合には、これらのデータを筆まめフォルダー以外の場所にコピーしてバックアップをしておいてください
次に筆まめVer30を一度アンインストールします
手順は、スタートにカーソルを合わせてマウスの右クリック→アプリと機能(F)
一覧から筆まめver30を削除します
過去のバージョンの筆まめがある場合には、これらもアンインストールしてしまってください
次にアンインストールでは削除されないデータを手動で削除します
場所は、
C:\Program Files (x86)\Creoapp\Mamew30 が筆まめver30のフォルダーです
過去のバージョンはMamew〇〇(〇〇は過去のバージョンの数字)が入る部分です
面倒ならCreoappから削除してしまってもかまいません
以上の作業後に、Ver30のみインストール作業を行ってください
今回のVer30はインストールに時間が異常にかかりますが、以上の手順でインストールすれば起動してくると思います
起動時にはまた認証登録求められます
そのままご自分のシリアルナンバー入力して登録してください
登録済みの端末に再インストールして認証登録しても、エントリー数の変更は行われないので、エントリー情報についての修正は必要ありません
詳細な内容、有難う御座います。
内容よく読み、今晩試してみます。
何か進捗有りましたら、また御報告させて頂きます。
2019/12/05 10:16
アドバイス頂きました内容、実施してみましたが、相変わらず起動しない状況です。
何か他に有れば、御教授頂ければ幸いです。
2019/12/05 21:13
起動しないというのはどのような状態なのでしょうか?
認証登録の画面は出てきますか?
認証登録画面が出てくるなら、まずは認証登録を済ませてください
ソースネクスト社のサイトからマイページにログインしている状態だと、シリアルナンバーの入力を要求されます
ログインしていない状態だと、マイページにログインする時に使うIDとパスワードでログインをしてから、シリアルナンバーの入力になります
具体的な作業は下記のページを参考にしてください
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7344.html
御返事有難う御座います。
起動しないというのはどのような状態なのでしょうか?
⇒インストール後、筆まめのショートカットが出来ました。
このショートカットアイコンをWクリックしても起動しない状況です。
ショートカットと同時に出来たフォルダー内にある各アイコンについても同様でした。
認証登録の画面は出てきますか?
⇒インストール途中で、シリアル番号を登録完了してます。
ソースネクストのMyページ上でも反映されてました。
こういった状況です。
何か解決策有れば、御教授の程宜しく御願い致します。
2019/12/05 07:46
ショートカットではなく、アプリを直接起動してもだめですか??
お返事ありがとうございます。
今試してみましたが、立ち上がりませんでした。
2019/12/04 23:23
関連するQ&A
筆まめが起動しない
筆まめVer30ダウンロード版をインストール起動しない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの起動
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.29アップグレード/乗換版 ダウンロード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Wi...
筆まめについて教えてください。
筆まめver.24を持っています。パソコンをwin10に買い換えましたので、新しいパソコンへはver.30アップグレード・乗換版のダウンロード版の購入で良いでし...
筆まめ起動に関して
筆まめのバージョンアップをしようとVer.32のアップグレート・乗換版を購入し、ダウンロードしましたが、起動できません。 タイトルは出てきますが、そこから進み...
新しいPCに筆まめver27ダウンロード版を移行す
新しいPCに筆まめver27ダウンロード版を移行することはできますか? 筆まめver27ダウンロード版のプログラムが見当たらないので、できないということでしょう...