このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/08 10:26
■製品名/バージョン
筆まめVer.28
パソコンのOSWindows10
■質問内容
筆まめクラウドで年賀状作成トライ。デザイン面作成画面で選択し
印刷画面にすすんでみるとデザインの中に透かしのように”FUDE MAME"の文字が
斜めに入ってくる。これをなくす方法は
→
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
未使用ソフトですが 2017年販売の筆まめ 何か周りの環境に変化は無かった?
筆まめ28の体験版制限についていの情報が見当たらないですが 何か制限を受けているのでは?
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/free/
まだ1ユーザー1ライセンスの製品でもあり パソコン買い替えなどでライセンス認証が正しく行われていないのでは?という印象です
ソースネクストのマイページを確認してみては如何でしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.29 デザイン面をつくるモードで終了
筆まめVer.29で筆まめを使うをクリックし、デザイ面を作成するモードに入ると筆まめが終了してしまう。 筆まめを起動して、「筆まめを使う」をクリックして、ついで...
デザイン面の赤い枠の大きさが変えられません。
筆まめver.27を使用しています。 デザイン面で用紙サイズを「はがき」にしても、赤い枠はA4サイズのままです。 印刷をするとはがきを引き込んでくれずに、A4用...
ver.26 デザイン面が白紙で印刷
筆まめVer.26を使用していますが、年賀状印刷で設定にあるデザイン面を印刷すると真っ白になってしまいます。宛名面とデザイン面を文字だけにすると印刷できます。 ...
デザイン面が開けません
筆まめバージョン26を2015年12月にグレードアップでネットから購入しました。 今年、グレードアップした「Windows10」では不具合があり「Windows...
文面デザインが出てこない
年賀状ソフト筆まめ年賀状2018Ver.27(¥490税別)を購入。早速インスト-ルし、筆まめ.27起動させ、住所録を立ち上げてみる。ok。次に裏面デザインを立...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。