このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 17:15
筆王ZEROを使用しています。
今年もデータを更新し、クラウド保存も順調でした。しかし今日になって保存しようとした時にアクセス拒否されました。クラウドではなくPCに保存しようとしても同じです。
ソースネクストでの登録で使っているメールアドレスがNIFTYからの要請により@以下を変更したので、それに合わせてマイページから登録情報も変更しましたが状況は変わりません。
ほかに考えられるのは、差出人情報を一括編集したことくらいです。
件数が多いので、住所録を7つに分割して使っていますので、筆王を終了ができないと、次の作業もできません。
作業ができる日が限られているので、早急に対応について教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
この様にして変更しましたか
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/5228/~/マイページに登録した内容を変更するには%EF%BC%9F
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ドライバーを最新のものにする必要があるかな?
↓ これは2014年とか書いているので何だか心配ですが、画面右側にソフトが不調になった場合、再ラウンロードと書いています
これをやる場合はPCのドライバーをアンインストールしてから行う必要があります
https://www.sourcenext.com/support/fudeoh/zero_latest.html
2019/12/14 09:37
ほかのは機能しているので、もうちょっと調べます。ありがとうございます。
PCのOSは何ですか?
筆王ZEROTがOSに対応していますか
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/6689/~/windows10にインストールするには%EF%BC%9F-【筆王】
2019/12/13 11:17
回答ありがとうございます。
OSはwindows7です。
その後、いろいろやっていたら使っている製品に登録しているメルアドが訂正されていないことがわかりました。
ソースネクストに登録した情報は変更してあるのですが、反映されていません。
筆王のほうで見ていても、一度登録した情報の修正をどうやればよいかわかりません。
関連するQ&A
筆王の住所の保存について
筆王で住所録の登録が大変難しいです。 何処に保存されているのか、引き出すときの方法は? 以前のバージョンから見てとても困難です。 良い方法を何処で調べるのですか...
「筆王V23」クラウド保存住所録を使用したい。
筆王23の住所録が全て消えてしまいましたので、 クラウド保存したデータを筆王に登録したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
筆王 住所録が読み込まない
新しいPCに筆王ZEROをCDインストールして、既存住所録を開こうとしても読み込みできません。 マイページから新しいバージョンをダウンロードをしようと思いました...
【筆王】クラウド保存にアクセスできません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) 筆王V...
筆王でクラウド保存した住所録はどこに?
パソコンを初期化してしまい、筆王が消えた。新たにインストールして、以前のバージョンでクラウド保存した住所録を探しているが、見つかりません。一から住所録作らないと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/14 09:41
ご指摘のところまでは済んでいるのですが、駄目なんです。
ソースネクストさんにも直接質問していますが、まだ返信がありません。
反映されるまでに時間がかかるかもしれません。
一応、住所録の控えを保存する形で、PCに保存できたのでこれでしのいでいます。
回答ありがとうございました。