このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/15 17:39
筆王Ver24.02をインストールしたが、「mfc120.dllがみつからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。」と表示され、再インストールしても筆王が起動しない。どうすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「mfc120.dllがないため、プログラムを開始できません」のエラー解決方法
https://www.kengenius.com/it/library_error_lack_of_visual_c
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆王Ver.21フルシーズンパックが起動できない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆王Ver.21フルシーズンパック ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質...
筆王が起動しない
メールが変わり、筆王をインストールしたのですが、新たにソースネクストのIDも取得しました。ソフトをたちあげたのですが、他社が使用していると表示されます。どうすれ...
筆王Ver.25 mfc120.dllがない
筆王Ver.25 自動アップグレードサービスをマイページよりインストールし、筆王を開こうとすると、mfc120.dllがないという表示が出ます。 マイクロソフト...
筆まめ27が突然起動しなくなった。
筆まめ27使用中ですが、筆まめ起動時に突然、『mfc140u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題...
筆まめVer30起動せず
先日問題なく起動していた筆まめVer30が、突然起動しなくなりました。 Windowsを再起動しましたが、状況変わりません。 以下のメッセージが表示されます。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。