このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/16 13:00
初めて質問させていただきます。
筆まめver28で「白紙から文面デザインを作る」というアイコンをクリックすると、文面のウィンドウが開きます。
しかし、なぜか画面が赤線で区切られており、最初から上部と左側が印刷可能領域から外れてしまっています。
自分なりに設定などを確認しましたが、用紙設定はきちんとハガキになっており原因がわかりません。
初歩的な質問で恐れ入りますが、解決法をご存知の方に教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの用紙設定とプリンタ側の用紙設定はそれぞれ別です。
印刷ボタンを押したあとのプリンタ設定でプリンタ側の用紙の確認をしてください。
ふち無し印刷のできるプリンタの場合はその様に設定すれば全面に印刷できます。
お早いお答えありがとうございます。
プリンタ側の設定を変更したら無事全面に印刷できました!
素人で困っていたので大変助かりました。
ありがとうございました。
2019/12/16 17:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.29 文面印刷が白紙で出る
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.29 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○○...
筆まめVer17 文面画面に余分な赤い枠が出る
筆まめVer17を使用していますが、文面画面を開くと文面から外れたところに赤い枠線が出て、本来の印刷可能枠が出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
筆まめVer.27で往復はがきの文面を作成する
筆まめVer.27ベーシックで往復はがきを作成しようとしていますが、往復はがきデザイナーを利用して「レイアウトの調整」までは進めますが、次の「文面デザイン」に進...
文面デザインが出てこない
年賀状ソフト筆まめ年賀状2018Ver.27(¥490税別)を購入。早速インスト-ルし、筆まめ.27起動させ、住所録を立ち上げてみる。ok。次に裏面デザインを立...
筆まめ26文面デザイン
白紙から利用してください。と出てきます、その先ができません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。