このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/18 09:44
筆まめver.30でメールを作成した年賀状をメール機能を使用して送信しますが届きません。原因及び解決方法がわかりません教えてください
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>筆まめver.30でメールを作成した年賀状をメール機能を使用して送信
>しますが届きません。
「筆まめ」の「オンライン操作ガイド」の166頁の手順で文面デザイン
を選択して、開くをクリックします。この頁の手順に従って操作します。
なお「オンライン操作ガイド」については最下段のURLをクリックして
参考にしてください。
作業手順は次の通りに操作して内容を確認します。
1)メニューバー内の「ファイルー文面ファイルの送信」をクリック
します。
2)メールの「メッセージのフォーマット」が表示されます。
3)この「メッセージのフォーマット」の中に4段目の枠(添付ファイル)
の中に作成した「数値化したデザイン面.jpg」が挿入されます。
4)「数値化したデザイン面.jpg」をクリックしますとデザイン面(文面)
が表示されます。
5)確認できましたら、メールの「宛先」にご自分のメールアドレスを
記入します。
6)「件名」欄に「テスト」と記入します。
7)下段の枠内に「テスト」と記入します。
8)上段左の「送信」をクリックします。
9)暫くしますと今発信した「メール」が着信します。
10)「メール」の内容を確認します。
11)「メール」の内容が問題なければ、前回送信した「メール」の
どこかに不備があったと考えられます。
12)上記の手順により操作して送信先のメールアドレスを確認して
再送信すると良いでしょう。
「オンライン操作ガイド」
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/guidebook.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
通常使用しているメールソフトは何ですか?
関連するQ&A
筆まめVer.30be-ベーシックが使えない
筆まめVer.30be-ベーシックをインストールし年賀状を作成しようとしたが筆まめベーシックは 機能限定になりご利用になれませんとメッセージが出て使えないどうし...
Win11での不具合
筆まめVer.30でWin10から11に入れ替えたら「文章」で作成した文面が読み込めなくなりました。「文章」機能を使ってない年賀状等は全く正常です。 ※OKW...
筆まめを使用しての年賀状作成で困りごとがあります
筆まめVER.30を使用して年賀状を作成していますが、写真を挿入しようとすると、メモリ不足ですというメッセージがでます。 どうすれば解決するのかわからず 教えて...
筆まめVer29のソフト更新について
年賀状を作成しようと筆まめVer29を起動したら サービス利用期間終が了となります。最新Ver30をお求めになります。がでてます。年賀状作成をするにはVer30...
【データ移行】筆まめver22 → 30
筆まめver22を使ってを使っていたのですが、新しくwindows10のPCに買いかえた為筆まめver30アップグレード版を買いました。 そこで、これまでに作成...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。