このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/18 14:22
筆まめ29を使っていますが、2020年の年賀状裏面を作成したいです。令和2年用のデザインは30にアップデートしないと作ることはできないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの令和2年用のデザインは30にアップデートが必要ですが
他の令和2年用の年賀状デザインなら
プリンターのユーザー登録をすればプリンターメーカーが無償で用意しています。
EPSON
https://www.epson.jp/katsuyou/nenga/
キヤノン
https://creativepark.canon/event/nenga/jp/
ブラザー
https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/
Microsoftも
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/nengajo
ネット上の無償のデザインも利用可能です。
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=mozff&p=%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6+%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3+%E7%84%A1%E6%96%99&rs=1&spro=0
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ネットから画像を取り込むことができますので、フリー素材など、
検索してみて下さい。
予め、専用のフォルダを作っておいて、そこに入れると良いかも
しれません。
また、本屋さんに売っている筆まめにも素材が入っています。
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7071.html
2019/12/24 10:27
いろいろ参考になりました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
筆まめを使用しての年賀状作成で困りごとがあります
筆まめVER.30を使用して年賀状を作成していますが、写真を挿入しようとすると、メモリ不足ですというメッセージがでます。 どうすれば解決するのかわからず 教えて...
筆まめ29で名刺用の地図を作成したい
名刺の裏面に地図を作成したいと思っています。筆まめ19ではツールに地図がありました。29では無かったのですが、作成は可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:...
令和の元号について
筆まめ14を使用しているものです。OSはxpサービスパック2です。今まで特に不便を感じていませんでしたが、元号が令和になり裏面に印刷する「令和」がなく困っていま...
web筆まめ年賀状
web筆まめ年賀状 iphone appを使用していますが2021年の年賀状宅配プリントが申し込みできないのですが、どうすれば申し込めますか? ※OKWAVE...
筆まめ31で年賀状等の機能が使えません
年賀状を作成しようとしたところ、「ご使用の筆まめは機能は機能限定となりこの機能は使用できません」のメッセージが出て使えません ※OKWAVEより補足:「ソース...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/24 10:26
ありがとうございました。
エプソン使用していますのでこちらをつかわさせていただきます。