このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 12:22
筆まめver.30を使用しているのですが、取り込んだ画像(jpg)を使って年賀状を作成すると、画像が非常に劣化します。環境設定の「縮小画像を保存する」のチェックを外しても結果は変わりません。
(普通に写真としてプリントアウトした画像と比較すると差が歴然です)
どなたか解決策をご教示ください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
no1です 補足ありがとうです
>イメージの大きさは4347×2897
でしたら4分の1~6分の1くらいの縮小でしょうか
jpgだと元々間引いているので専用ソフトやレタッチソフトで
一度縮小(724x482)してから筆まめに取り込んでみてはどうでしょうか
縮小してから取り込んでみたら若干ですが
ノイズが低減されました。ありがとうございました。
2019/12/22 17:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取り込んだ画像(jpg)の画像サイズ/解像度(幅と高さ)を
教えてください
Windowsでの画像サイズ/解像度の確認方法
https://www.fusenhonpo.com/submit/popup_win.html
[概要]タブを開く → [詳細設定>>] ボタン
倍以上に拡大しているなら
waifu2x などで拡大しないとならないかもしれません
https://sigyou-school.biz/pre/blog/business-skill/image-enlargement/
回答ありがとうございます。
イメージの大きさは4347×2897 解像度は水平垂直ともに240dpiです。
2019/12/22 15:09
イメージの大きさは4347×2897 解像度は水平垂直ともに240dpiです。
2019/12/22 14:49
関連するQ&A
jpg画像が読み込めません
会社用の年賀状をデザインしてもらって筆まめに取り込もうとしているのですが 「●●.jpgは筆まめで読み込める画像ファイルではありません」と表示されて読み込めませ...
筆まめらくらく年賀状2020
筆まめらくらく年賀状2020を、500円で購入しました。 パソコンには、筆まめのver29が、入っていますが、購入したDVD-ROMをインソール すれば、いいの...
筆まめを使用しての年賀状作成で困りごとがあります
筆まめVER.30を使用して年賀状を作成していますが、写真を挿入しようとすると、メモリ不足ですというメッセージがでます。 どうすれば解決するのかわからず 教えて...
年賀状作成について
現在筆まめ27を持ってます。年賀状作成のため筆まめ年賀状2019年版を450円で買いました。表紙にVer28ベーシック収録と書いてあります。付録のDVD-ROM...
はやわざ筆まめ年賀状2021のダウンロードについて
CD読み込み出来ないPCでも使用出来ると書いてありましたので、はやわざ筆まめ年賀状2021の本を購入し、添付の筆まめVer.30ベーシックをインターネットでダウ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。