本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

Ver30が立ち上がらない

2019/12/23 12:31

Ver30が立ち上がらない件
Q&Aは全部やってみましたがVer30が立ち上がりません。Ver26は立ち上がります。
Ver30のバグでは?
また、会話出来ず(電話NOを乗せておらず電話出来ず)いきちがいが多い。遠隔操作を依頼中です。
1.Ver30が立ち上がらない件
2.何で電話番号を載せないんだろう(意思疎通ができ早く要望に応えることができる)
 経費削減かな?こんなサポートでは筆まめを他にかえたいが?
宜しく教えてください。

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2019/12/24 00:02
回答No.5

Ver29とVer30がこの年末にかけて立ち上がらないという現象が多く出始めているのです

最初に症状が出た人がソースネクスト社のサポートに連絡を入れた際にはそれほど症状は出ていなかったようで、再インストールやアンインストール、セットアップ情報のクリアから再セットアップする事で解消されたりしていたのです

その最初に現象が出た頃の人がデータログをソースネクスト社に送信して解析してもらった所、認証でエラーが発生していて立ち上がらないという事でした

最終的にそのユーザーには、起動用の特別なファイルが送られてきて、それを使う事によって障害回避が行えるようになりました

のちにここに筆まめが起動できない(途中で落ちる)という現象報告が多く上がり始めたのですが、私の環境ではそのような事が起こりません
でもその障害が出るユーザーは操作に慣れていないので、私からソースネクストのカスタマーに連絡を入れたのです

結果は意味の分からない操作をしろという内容のメールを送ってきたので、すでに対応する起動ファイルを作成してもらっている人間がいる事を知っているし、認証でエラーが起こった場合に途中で筆まめが落ちる事も知っているので、URLがどうのの話ではない(先の回答で紹介した複数のURLと通信が出来るようにってメールが来たので)きちんとした回答をくれとメールを出し直した所、今度は下記のようなログデータを送ってくれとなったのです

取得するログデータは下記の内容です
=================================
1.シリアルNo確認ツールによるデータ取得をお願いいたします。
 
 Q:「シリアルNo.確認ツール」を利用し、製品やパソコンの情報を確認する方法
 https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/9004.html

※「シリアルNo.確認ツール」は出力実行画面のスクリーンショットではなく、
 必ずツール実行後に出力された「シリアルNo.確認ツール.txt」ファイルを
 フォルダに保存し、フォルダを右クリックして表示されるメニューから
 [圧縮]‐[ZIP]を選択してZIP形式に圧縮した状態でお送りください。
※上記手順で圧縮ができない場合はお使いのパソコンメーカー様にご相談ください。
※ファイルが出力されなかった場合はその旨を返信時に明記ください。

2.「筆まめ」のログファイルを提供ください。

 ■【筆まめログファイルの出力方法】
 https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7141.html

※ログファイルは出力実行画面のスクリーンショットではなく、必ず出力された
 ログファイルをフォルダに保存し、フォルダを右クリックして表示されるメニューから
 [圧縮]‐[ZIP]を選択してZIP形式に圧縮した状態でお送りください。
※上記手順で圧縮ができない場合はお使いのパソコンメーカー様にご相談ください。
※ファイルが出力されなかった場合はその旨を返信時に明記ください。

3.イベントログ(Windowsログ/Application)の取得をお願いいたします。

<Windowsのイベントログの取得手順(Windows 10)>
 1.Windowsの「スタート」をクリックし、表示されたアプリの一覧の「W」欄から、
 「Windows管理ツール」をクリックします。
 2.「イベントビューアー」をクリックします。
 3.左側から「Windowsログ」をダブルクリックし、「Application」を選択します。
 4.レベルが「エラー」の行のうち、一番上にあるものを右クリックします。
 5.「コピー」-「詳細をテキストとしてコピー」をクリックします。
 6.メモ帳などのテキストエディタを開き、貼り付けて保存します。
 7.保存したファイルをZip形式に圧縮し、本メールの返信時に添付してお送りください。

=================================

このログデータを取得して、ソースネクストに送信したユーザーには、筆まめが落ちずに起動するようになるという起動用ファイルが送信されてくるはずです

最終的に現在の所、このソースネクスト社がログデータを送信してきた人だけが障害クリアできると思われます

この起動時に落ちるような動作をする人は、起動時にそのPCをネット利用出来ない状態にすると、筆まめが何事もないかのように起動してくる事が共通事項で確認されています

また、この現象はMi091103 さんのようにそれまでは普通に使えていたのに、ある日からネットを遮断しないと起動しないという人が複数人出ています

またこれは筆まめだけでなく、ソースネクストの認証登録システム使っているソフトでもチラホラ出ているようです(筆王など)

Mi091103 さんも同様にネット遮断すれば起動してくるのでは?と思っていたのですが、最終的に改善されないなら紹介したログデータ取得してソースネクスト社に送付するしか手が無いかもしれません

しかし、このログデータ取るのが面倒です
自動で取得するバッチファイルぐらい作って提供して欲しいもんです

筆まめのスクリプトエラーが発生する件も9月頃には現認しているのに、この現象も放置したままです

ソースネクスト社には期待してもダメなのかもしれませんけどね
私は筆まめはVer3くらいから(PC-98時代)使ってますけど、これほど問題抱えてるバージョンは初めてです

補足

2019/12/24 10:42

tamu1129さん返事ありがとうございます。
tamu1129さん、詳しい説明、ありがとうございます。
私も素人でソースネクスト社のサポートセンターからは、項目だけが送られてきてそれを返信してくださいとのことでした。ですから素人に専門的な指示をだすではないですよ、もっと具体的な指示を出して下さいと返信するとまだ来ません。
tamu1129さんの返信事項には具体性がありますが、ソースネクスト社のサポートセンターからのは項目だけでした。
多分放置でしょうかね?
tamu1129さん本当に有り難うございました。何としても立ち上がるようにソースネクスト社の尻をたたきます。
以前から、細々の問題は私も感じていたのですが、使用できない筆まめは初めてで泣き寝入りはしたくないです。
とりあえずはVer26で使用いたします。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/12/23 21:03
回答No.4

Mi091103さんはVer26がPCに入っているという事ですが、Ver29は使用した事がありますか?

Ver29からは5台までインストールして利用できる仕様になった為に、筆まめ起動時に認証登録が必要になりました

その関係でソースネクストにアカウント作成とパスワードの作成
さらに購入した製品とユーザーアカウントとの紐づけの作業が必要になりました

この作業を行うと、筆まめのインストールデータのダウンロードがサイトから出来るんですが、ソースネクストのアカウントと筆まめver30の登録は済んでいますか?

ソースネクストに問い合わせはしているようですが、最初のメールの回答は
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
恐れ入りますが、セキュリティソフトをご利用されている場合は、
停止して動作をご確認くださいますようお願いいたします。

また、改善しない場合につきましては、下記URLをファイヤーウォールにて
通過するよう設定していただきますようお願いいたします。
※設定方法につきましてはパソコンメーカー様、Microsoft様へご相談ください。
※Proxyサーバー等で、外部接続制限をかけられている場合も、下記URLへの
 アクセスを許可していただきますようお願いいたします。

https://www2.sourcenext.com/
http://a1763.g.akamai.net/
http://evcs-crl.ws.symantec.com
http://evcs-ocsp.ws.symantec.com
http://se.symcb.com
http://se.symcd.com
http://cdn.fudemame.net
https://contents-lite.fudemame.jp

なお、上記操作後も改善が見られない場合場合につきましては、
弊社にてより詳細な状況を確認させていただきたく存じますので、
下記の確認事項について、本メールにご返信くださいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

という内容の物ではなかったですか?

補足

2019/12/23 21:57

tamu1129さん、ありがとうございます。
CD購入が11月19日で即インストールし、12月18日までは難なく動作していました。年賀状処理のため毎日近く筆まめを開いていました。そういう事でセキュリティソフトのカットは思いつきませんでした。私はマカフィーを入れております。
バージョンアップは3~4年おきに入れ替えておりますのでVer29は入れておりません。前回がVer26です。
もうそろそろVer30を入れて動作していたからVer26を削除しようかと思っていた矢先でした。
考えるにVer26では動作し、またVer30も1月程は使用(最低でも20回以上は開いていたでしょう)していましたから原因が今ひとつ考えにくいです。Ver30を入れてすぐに動作がおかしければ、Ver29以降のソースネクストにアカウント作成とパスワードの作成等の事も考える必要があると思いますがいかがでしょうか?
良い知恵をお貸しくださいませ。

質問者
2019/12/23 18:58
回答No.3

では、下記のページからセットアップ情報をダウンロードして実行し、一度クリアしてください
https://fudemame.net/support/download/fude30/deletetool/

次に筆まめVer30をアンインストールします
アンインストールしても、下記のデータはそのまま残っているので手動でフォルダーを削除してください

C:\Program Files (x86)\Creoapp\Mamew30(32bitOSの場合はC:\Program Files \Creoapp\Mamew30)
のMamew30フォルダーを削除です

その後、もう一度筆まめVer30をインストールしてください

なお、筆まめのデータはドキュメントフォルダー内の筆まめフォルダーに住所録データ(拡張子.fwa)デザインデータ(拡張子.fwb)で保存されています

本来ならば、筆まめをアンインストール・再インストールしてもこのフォルダーに影響は与えないはずなのですが、このフォルダーが初期化されて過去のデータが削除される現象が起こった事があります

よって作業前には、住所録データとデザインデータのファイルは別途USBメモリなり、別な場所にコピーしてバックアップを行ってから作業してください

補足

2019/12/23 20:18

tamu1129さん、ご回答ありがとうございます。
CDを購入しましたので、CDの中に修復と筆まめの入れ替えがあり、まずは修復を試みました、それでもダメでアンインストールしインストールし直しました。
再インストールしましたら二回たちあがりましたが再び立ち上がらなくなりました。
大体やるべき事はやったように思います。
それでサポートに連絡しますが、電話できずサポートが難しい指示(専門的用語を使用したりで)を出してくるのです。
会話出来れば意思疎通が出来るのですが、電話さえできないのです。要望として遠隔操作を出しているのですがまだ応答ないです。
もう30年くらい筆まめを使用していますが、ソースネクストになってからかな?筆まめ自体はいいのですがサポートがどうもですね。
Ver30だけが立ち上がらないでVer26は立ち上がるのです。折角CDを買ったからつかいたいですよね。
愚痴もまじってすみません。宜しくご指導をお願いいたします。

質問者
2019/12/23 13:03
回答No.2

LANケーブルを外して、無線LAN、Wi-FiをOFFにして、オフラインにするといかがでしょうか。

2019/12/23 12:57
回答No.1

ある意味、バグでしょう

そのPCをネットが使えないように、無線で使っているなら、無線子機の機能を一時的にoffにする

有線で使っているならLANケーブルを抜いてしまう

この状態で、筆まめ起動してみてください

起動してくるのでは?

起動したらネット回線復旧させても良いですが、筆まめを閉じてしまうと、起動時にはまた回線遮断しないと筆まめはたち上がらないです

補足

2019/12/23 13:23

ご回答ありがとうございます。
LANケーブルも断にし、PC独自にしてトライしましたがだめでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。