このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/23 16:00
以前使っていたPCが壊れてしまいました。新しくPCを買い替えたので一番新しいバージョンの筆まめをインストールしたのですがどのように操作すればよいでしょうか?
因みに、以前はVer22を使っていました。住所録は壊れたのか、表示されません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
まずは新しいPCでソースネクストのHPを開きソースネクストに登録して有るメ-ルアドレスとパスワードでマイページを開き右側に有る変更をマウスでクリックして新しいPCに変更登録したらインストール出来て起動するはず。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.30のインストール
筆まめVer.30を再インストールしたいのですが、ソースネクストのホームページには、最新の筆まめにバージョンアップするような手順しか見当たりません。 筆まめVe...
筆まめインストールできない
筆まめver31インストールできない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ
筆まめVer.29をインストールして旧バージョンの住所録を読み出したが、”上書き禁止”読取専用になってしまう。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
筆まめインストール
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめ33アップグレード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) → Windows10 ■質問内容 ...
筆まめVer.10のインストールができない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。