このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/23 22:02
筆まめVer29を昨年購入し、本日起動しようとしたら、「筆まめVer30」バージョンアップ・サービスのお知らせ 最新版をご利用になれます(有償) と言う画面になり、Ver30を購入させる画面に誘導されて、Ver29を全く起動できません。どうしたら起動出るようになりますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
右上の×をクリックして誘導案内を消せば起動可能。
それにしてもソースネクスト扱いになった途端、品性が下劣というか、手癖が悪くなるのは勘弁してほしいな と。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Ver29を起動するとその画面が出ますが、その画面は右上の✖をクリックすれば消えてVer29が起動してきます
Ver29起動するたびに出てきてうざいですが、誘導案内のメニュー消してVer29利用してください
2019/12/24 09:41
ありがとうございました。
関連するQ&A
筆まめver30起動時
筆まめver30起動時、筆まめバージョンアップサービスのお知らせの画面が開き、困っています。この画面が出ないようにしたいのですが、どうすればいいですか。 ※O...
筆まめVer.30を起動時
筆まめVer.30を起動時にバージョンアップサービスのお知らせ画面が毎回表示されるので表示しないようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか? ※OKWAV...
筆まめ Ver.29について
(1)使えていた筆まめ Ver.29を起動すると”ショートカットエラー パラメーターが間違っている”と表示される。 (2)筆まめ Ver.29を起動するたびに「...
筆まめVer.8を最新にしたい
お世話になります。 筆まめVer.8を使っていました。最新バージョン(Ver.32)にできますでしょうか。 アップグレード版を購入してできますでしょうか。 Ve...
筆まめver27と最新版(ver32)の仕様
最新版ver32を起動させた際の「宛名を作る」「デザイン面」「オープニングメニュー」などのボタンの配置やデザイン等の仕様がどうなっているか知りたいです。 筆まめ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/24 09:40
ありがとうございました。