このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/24 22:39
年賀状作成して 印刷するのに サイズが
葉書にならずにレターサイズから動かない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ご使用されるプリンターのドライバーソフトをメーカーサイトから最新版を入手してインストールしてみてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
用紙設定を変更
今まで年賀状の印刷で使っていましたが、喪中ハガキを作成する事になりました。年賀状レイアウトから通常ハガキへの設定変更ができないの出すが、教えたいただけませんか?...
筆まめ ver32でハガキサイズ印刷が出てきません
筆まめver32を使って年賀状を印刷しようとしたら 用紙サイズに「A4」か「Letter」しか無くてハガキ印刷が出来ません 給紙方法も「自動選択」しか表示されま...
パーソナル編集長は用紙のサイズを決められますか?
パーソナル編集長は、設定した紙の大きさで作成できますか? 印刷は業者さんにお任せするので、決まったサイズで作りたくて… 初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教...
宛名印刷
年賀状はがきに適切な文字サイズで宛名印刷できません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
印刷画面の用紙設定がletterになる
初めは普通にはがき印刷もできていましたが、途中から印刷画面にすると、用紙設定がletterかA4にしかできず、はがき印刷ができなくなりました。デザイン画面の用紙...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。