サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

1点しんにょうの辻を宛名印刷できない。

2019/12/25 12:40

windows10 64bit 筆まめ29を使用しています。
辻の1点しんにょうを宛名印刷したいのですが、筆まめQ&Aに掲載されている『人名外字を入力する方法』https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7029.htmlを試しても手順2,3の画面で外字の候補は2点しんにょうの1つしか出てきません。フォントも3種類すべて試しました。
1点しんにょうは印刷できないのでしょうか。

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/12/25 13:08
回答No.1

https://mainichi-kotoba.jp/blog-20171223
上記をご覧ください。「しんにょう」についてはかなり混乱しているようです。正式には2点らしいが新聞社などは1点を使用している???
まあ常識的にはどっちでも良いようです!? よく判らない?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/12/25 13:21
回答No.3

当方の環境では『外字』にしなくても表示されます。

この『しんにゅう』は書体によって2点に変わる時が有ります。
『令』と同様です。
昔は一点で教わった記憶が有ります。

現在の書体はユニコードですので大概の文字は表示出来ますね。

サイトの『外字表示』の説明は『異体文字』を利用する方法です。
例えば高で『(髙)はしご高』を利用する時等

2019/12/25 13:20
回答No.2

https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/pre/8020.html
上記サイトは「筆まめVer.29」製品Q&Aサイトなんですが・・・
『Q:難しい漢字(外字)は使えますか?』の設問に、搭載の人名外字一覧
(PDF)は、こちらをご参照ください。とありますよねっ

それクリックすると『人名外字読み一覧』が表示されます
『表の【略字】欄の漢字を筆まめ上で入力すると、人名外字が表示されます』
という一覧です
そのHPで「ctrl+e」続けてcltrlを押し続けたまま、「f」をクリックするとHP
の上部に検索文字入力欄が出ますので、そこに「辻」と入力しエンタ~押して
みて下さい
表の中にありますよね>< という事で、できなさそうですねっ

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。