サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

エクセルデータの住所録

2019/12/25 16:53

■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.30

■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows8

■質問内容
エクセルデータ出住所録を取り込むと会社名が出てこないのですがどのようにすればよろしいでしょうか
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2019/12/25 17:12
回答No.1

恐らくは先に作ってあったエクセルの住所録のデータの項目が筆まめが要求しているデータの並びと合致していないのが原因と思われます
一度下記の方法でトライしてみてください

1.まず先に筆まめで会社名などが入ったエクセルの住所録と同じようなデータを数件作成します
2.その住所録を筆まめから CSV 形式で書き出して、その住所録をエクセルで取り込みサンプルの住所録を作成します
3.そうするとエクセル上での住所録データの並びが再現できますので、取り込みたいエクセルの住所録を 2で作成した住所録の項目の並び形式に編集します
4.3 で作成した住所録を2.で作成した住所録のサンプルデータの下にコピーして貼り付けます
5.4の エクセル住所録を CSV 形式に取り込みます(又は Excel 97-2000 形式でも可)
6.5で作成したエクセル住所録を筆まめで取り込みます

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。