このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/25 17:55
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.30:(ネット購入によるVer.29からのアップデート版)
■パソコンのOS(例:Windows10)
→
Windows10
■質問内容
(例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません。
○○○○○の操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。)
→年賀状の喪中受付記録、印刷時の除外等を入力、一覧表は正常に記録されているが宛名画面が白紙のままである。年賀状作成を急ぐため、Ver.29を起動させたところ、Ver.30で入力した変更ヶのデータが一覧表、宛名画面ともに変更されている。
※文面デザインは問題なく作業ができています。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
なぜVer.30を使わないのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名の位置がずれてしまい、修正もできません
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.32 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
宛名印刷の「条件」
筆まめVer.27を使用しています。 年賀状の宛名印刷をする際、2017に「出」を入力してあり、後で喪中とわかったので2016に喪中を入力し、2017の「出」の...
筆まめ24、宛名印刷が白紙で出る。
筆まめVer、24を使っています。年賀状の宛名印刷をしようとしましたが、白紙で出てきます。いろいろ試してみたのですが、どうしてもできません。ラベル印刷や、A4用...
宛名を【印刷する・印刷時除外】の出力について
筆まめVer.22を使用しております。 一覧表で宛名が【印刷する】となっている人のみエクセルに住所録を出力したいです。 一覧表をカードコピーしても宛名を【印刷す...
筆まめ宛名画面
筆まめの入力カード、一覧表は表示されますが、宛名画面が出ません、宛名印刷はできます ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。