このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/27 10:46
マイページから注文履歴を選択しなければ、筆まめVer30のアップグレードを購入したことがわかりません。この状態で、どのようにインストールすれば良いでしょうか。
ちなみに、Ver29を起動すると、筆まめVer30のアップグレードを購入させる頁に行きます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストアカウントに購入した製品の登録していないからシリアルナンバーが表示されないし、ダウンロード先に飛べないのでしょう
この状態だと、ソースネクスト社から送られてきたメール確認するしかないですね
注文履歴の確認が出来るので、そこから購入日はわかりますよね
シリアルナンバーの連絡メールは、購入日のその日の日付で連絡来ています
クレジットカード決済ならタイトルが
[ソースネクストeSHOP]ご注文ありがとうございます
送信先は英語表記の SOURCENEXT です
購入日にソースネクスト社から届いているメールを全て確認し、まずはシリアルナンバーの確認を行う必要があります
どうしてもわからない場合、ソースネクスト社に問合せ可能ですが、営業日しか対応しないので、年内対応は無理かもしれません
問合せ先は下記のフォームから
https://fudemame.net/support/support/contact/users/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
履歴をクリックした時に、添付画像のように ダウンロードページへ という部分が表示されてクリック出来ますか?
クリック出来るなら、ここをクリック
ダウンロード&インストール 画面になるので(この画面にシリアルナンバーが表示されるのですが、okkii_kuma さんの場合はどうでしょうか。空欄になっていますか?)ダウンロードページへをクリックして、FM30.exeというファイルをダウンロードしてください
ダウンロードが済んだら、このFM30.exeというファイルをダブルクリックして展開させます
筆まめVer.30フォルダーが作成されますので、このフォルダーを開きます
中に インストールする.exeというファイルがあるので、これをダブルクリックしてインストールを行います
筆まめ起動時に認証登録作業が必要になります
この時にシリアルナンバーが必要になるのですが、ダウンロード&インストール 画面で表示されていれば、そのシリアルナンバー使えば良いです
空欄になっている場合は、ver30購入した時にソースネクスト社からシリアルナンバー記載されたメールが届いていますので、そのメールを確認してください
残念なことに、「ダウンロードページへ」というボタンはありません。
ボタンらしきものは、「領収書発行」くらいです。
本当に困りました。
2019/12/27 13:06
関連するQ&A
筆まめ アップグレードサービスについて
マイページの購入履歴を調べると「筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービス」を2020/09/20に注文済で、「現在のステータス」...
筆まめVer25ベーシックのアップグレードについて
パソコンを買い替えました。筆まめVer25ベーシックを使っていますが、新しくVer30にアップグレードできますか? 通常版の購入が必要でしょうか? ※OKWA...
筆まめVer.14からVer.30にアップグレード
筆まめVer.14から最新版のVer.30にアップグレードする場合、アップグレード版で問題ないのか、新たに通常版を購入したほうがいいのか、教えてください。宜しく...
筆まめVer.21から32へのアップグレード
筆まめVer.21を前にデスクトップパソコンにて使用していたのですが、Ver.32へのアップグレード(アップグレード版・乗り換え版の購入)可能でしょうか?それと...
筆まめVer.31 アップグレードについて
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版を購入しました。直ちに使用したいのですが、どうすればよいですか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。