このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/28 08:02
筆まめで差出人住所の電話番号の文字だけ大きくできないのでしょうか。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
おそらくですが、
差出人の電話番号の「枠」が分かれていれば、その枠をクリックすると
ハンドル状態(枠のコーナーに■)になると思いますので、コーナーに
ポインターを合わせ←→でドラッグすると枠が広がり、文字も大きくなると
思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
この方法で出来ませんか、verが書いて居ないので適切な回答にならないかも分かりません
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7060.html
2019/12/31 14:04
ありがとうございました。
関連するQ&A
筆まめ30で差出人が消え33で住所録が二重登録され
筆まめ30を使っていて、ウインドウズ11にしたら住所録が消えてしまいましたので、バージョン33にしたところ、差出人は消えたままなのに、保存していた住所録を読み込...
差出人の電話番号入力の件
筆まめバージョン28 差出人の電話番号を、独立して、「TEL・FAX ~」として入力したいのですが、方法がわかりません。どうか教えてください。 ※OKWAVE...
差出人の郵便番号のみ表示
筆まめ Ver.29にて表面の差出人の郵便番号のみを印刷する方法。差出人の住所・氏名は不要(裏面に印刷してある為) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
筆まめ27の住所録が見当たらない
筆まめ住所録がきえた 色々やったが出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの住所録について
筆まめの二つの住所録を一つに出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/31 14:05
ありがとうございました。