このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/28 10:39
筆王20なんですが、アイコンクリックしたら、バージョン24のバージョンアップの画面が出て、これを消去するとバージョン20のクリック画面は出るのですが、画面が薄暗い感じとなり、クリックしても起動しません。どうしたらバージョンアップせず、20のままで起動できますか?
また、もし一度アンインストールして再インストールしたら起動できますが?
その時には、これまで入れていた住所録とか消えてしまいますが?
教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お使いのOS に筆王20が対応しているか確認をしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆王23が起動しない
筆王バージョン23をダウンロード購入しました。 インストールまでは出来たのですが、いざ筆王のアイコンをクリックしても起動しません。 タイトルのパネルが出たかと思...
筆王起動について
windows7のPCで作業(筆王)をしていましたが、Windows10にバージョンアップしたら、筆王が起動できません。(既に存在しますとでます。) バージョン...
筆王が起動しません
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆王Ver23 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10Home ■質問内容 パソコ...
筆王
筆王Ver19を試用していますが、起動時にバージョンアップ画面が立ち上がり、キャンセルすると、"NullDB18._zdが見つかりません"と表示され、ソフトが立...
筆王24が起動しない
筆王24が立ち上がりません。 3週間ぶりくらいに筆王を使おうとしたら、立ち上がりません。 クリックして、筆王の画面が出るのですが、すぐに落ちてしまいます。 ソー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/28 12:35
早速の回答ありがとうございます。OSはウィンドウズ8でした。去年も同じで、使用できていました。
一か月ほど前に、グーグルアカウントのパスワードを変えたためか、セキュリティソフト
を変えたためかわかりませんが、メール等が一部文字化けし、それが影響しているのかわかりません。
アンインストールして再インストールすれば、直るでしょうか?