このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/28 16:31
米国で購入した英語OSのWindows10を日本語設定で使っています。ソフトのインストールがうまくできません。PC側の設定変更をどのようにすれば導入できるようになりますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
バージョンが不明ですが、仮に最新の30ですと
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/support/
各日本語版の注釈があるので、
そもそもお持ちの筆まめがWindows10対応(Ver.25以降)だったとしても、
他国語版へのインストールはNGですね...
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ27再導入
パソコンをrefresheしてSource Nextの製品を再導入してます。その中で筆まめ27を再度入れようとするとアクティベーションキーを聞いてきますが、これ...
Windows8で筆まめ
Windows8で筆まめを使いたいのですが、どのソフトを購入すればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
筆まめ
パソコンを起動した時に、「デスクトップ住所録」が毎回立ち上がってしまうので、それを止めたいです。 どのような設定にすればいいでしょうか? 教えてくださいm(__...
筆まめ27
住所録だけが開けないのですが。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
OS破損に伴う筆まめ再ダウンロード
ウインドウズ10 破損 筆まめVer.29の再ダウンロードは可能か ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。