このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/28 18:00
10年以上前にwindow7で筆王を購入して今までその筆王を使用してたのですがWindows10ではそのまま筆王を使用できないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王20以前の古いバージョンはWindows10に対応していません。そういう古いバージョンだったら買い直した方がいいです。住所録などのデータはドキュメントに入っている「筆王データ」が今まで通り使えます。コピーして新しいパソコンのドキュメントに入れればいいです。私はそうしました。今はVer.24でしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Windows10で使用筆王はWindo11で使え
筆王がWindows10で使用しているのにWindows11に入れたら使えない 開けない 使うにはどうしたらよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「...
新しいパソコンに引っ越した際の筆王の使用方法
筆王2006を使用しているWindows7機から新しいパソコンに(Windows10)買い替え、データを引越ししました。新しいパソコンには筆王ソフトをインストー...
筆王
筆王をver24にアップデ-トしたのですがwindows10に対応していませんと出ます。 どうすればよいでしょう。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
Windows7から10に変えた時の筆王の乗り換え
Windows7パソコンで筆王を使ってましたが、この度、新規Windows10パソコンを購入し、筆王を使用しようとした時、筆王がWindows10に対応してなく...
筆王の起動
Windows10購入に伴い「筆王」を御社の「おまかせ引越2PRO」によりWindows7からWindows10に引越しましたが、起動しません。如何に対処したら...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/12/28 18:59
やっぱり新しく買わないとダメなんですね。わかりました。ありがとうございます。