このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/31 16:51
筆まめVer.25を使っておりますが、最近の合併や自治体名変更に対応できないため、Ver.30に乗り換えようと、Ver.30アップグレード版をダウンロード購入しました。
・ソースネクストのマイページの新規購入製品のアイコンをクリック、
・ダウンロード
・解凍
・「インストールする.exe」を実行し、セットアッププログラムが起動、ここまでは進んだのですが、セットアッププログラムが進むうちに、
『セットアップの実行中にエラーが発生しました
筆まめ Ver.30 セットアップのインストール中に、エラーが発生しました
システムの状態は変更されていません。
改めてインストールする場合は、再度セットアップを実行してください。
「終了」をクリックして、ウィザードを終了してください。』
との表示がでて、「終了」をクリックすると、それで終わり。
そのあとどうしたらよいか、何をすれば「システムの状態が変更される」のか、一切わかりません。
同様の事象で、解決することができた方がいらっしゃれば、ご教示ください。
それにしても、ひどいセットアッププログラムです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
以下のようなものが公開されていますので、参照して下さい。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7110.html
尚、このサイトだけでも相当数の同じ問題が発生しています。
インストーラーに問題があるのかもしれませんね。
ソースネクスト「マイページ」より、直接、問い合わせてみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「筆まめVer.30のセットアップができません」
毎日何件もこの質問を見ます。
ソースネクストはその程度のソフトです。
諦めてVer.25を使い続けましょう。
併合などで市町村名などが変わってる所は手入力で補えます。
関連するQ&A
筆まめVer30 win10 インストールできない
筆まめnetでのQandAは一通り試してみましたが下記のエラーで進みません セットアップの実行中にエラーが発生しました 筆まめ Ver.30 セットアップのイ...
筆まめVer.27のアンインストールについて
筆まめベーシックVer.30をインストールするために、筆まめベーシックVer.27をアンインストールしたいです。 しかし、アンインストールを実行すると”筆まめV...
筆まめVer27 インストールできません。
パソコンが新しくなったので持っている筆まめVer27をインストールしようとしたら、出来ません。 住所データは.fwa なので困っています。 ご回答よろしくお願い...
筆まめVer.29ベーシックのインストールについて
どなたか教えてください。 「筆まめVer.29ベーシック」のCD-ROMがインストールできません。 「セットアップの実行中にエラーが発生しました。」というエラー...
筆まめVer.28アップデートが出来ない
標記の件については、筆まめ・ソースネックストを一端アンインストールし、再度インストールを試みましたが、エラーが表示され改善されません。 (1)「筆まめVer28...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。