このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/03 17:48
筆まめ30.昨日インストールしました。Windows10に。ソフトを
終了したら、もうたちあがらなくなります。修復やアンインストール、再起動を毎回やってたちあげています。ですが、それでもたちあがらなくなりました。どうしたらつかえるのでしょうか、こまっています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下記のページからDLLファイルをダウンロードしてきて、現在の物と書き換えはしましたか?
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7359.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メモリー不足も考えられますね
2020/01/03 19:25
早速お返事いただきありがとうございました!
質問など初めてで、回答ってあるのかな?と不安でした。パソコンもほぼ初心者で四苦八苦でした。
質問を投稿してから、以前の質問の方のを読みました。(先に読まずにすみません)。そして、ネット環境を切ってみました。そうしたら、ソフトが立ち上がりました。
関連するQ&A
筆まめ30強制終了
筆まめ30を使用しておりますが、保存したファイルを開こうとすると強制終了します。PCの再起動をしたり、アンインストール後再インストールしても同じ現象が発生します...
筆まめの終了
筆まめを二度続けて起動してしまいました。「筆まめは既に起動しています、終了させてから起動してください。」と表示されます。画面上には筆まめがありません。どうしたら...
筆まめ正常終了
筆まめが正常終了しないのですが、どうすれば良いでしょうか??毎回windowsの再起動では面倒です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
筆まめ30が起動できない。
筆まめ30をアップデートしたら起動できなくなりました。 アンインストールしてから再インストールをしても起動できないです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
筆まめ27の起動不具合について
筆まめ27が起動できなくなりました(直前まで使用し、一度終了して再度開こうとしたところだめでした)。 修復インストールを実施しましたが改善されません。 Wind...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/03 19:32
お返事ありがとうございます😊ネット環境を切ったら、一応使えるようになりました。でも、終了してまた使えなくなるのが恐くて、終了を試していない状況ですが…
書き換えのやり方、添付いただきまして、ありがとうございます!
私にはハードルが高い作業なので、じっくり取り組んでみます。ありがとうございます。