このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/04 13:47
Windows10にして筆王を再インストールしたが、フォントが限られたものしか表示出来ない
保存していたデザインフィルには作った時のままのフォントが表示されるが、開くと消えている
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王のverがwin10に対応していますか
筆王を再インストールした←「筆王マイページ」からダウンロードインストールしましたか?
https://www.sourcenext.com/contents/win10/list/?name=%E7%AD%86%E7%8E%8B#search_Box
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆王に付属しているフォントなら新しいPCへフォントをインストールしてください。
筆王になくて他のものから入れたフォントなら前のPCから新しいPCへフォントを移してください。
関連するQ&A
フォントについて
パソコンを買い替えて、新しいいパソコンに筆王をインストールしたら、以前のフォントが表示されなくなってしまいました。 どうしたら以前のフォントを表示できるのでしょ...
筆王のフォントに関して
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王Ver.24 ダウンロード版のフォント。
筆王Ver.24 ダウンロード版に入っているフォントは、インストールしたPCでWordやエクセルでも使える?反映するのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「...
筆王が起動しない
メールが変わり、筆王をインストールしたのですが、新たにソースネクストのIDも取得しました。ソフトをたちあげたのですが、他社が使用していると表示されます。どうすれ...
筆王データを移行しましたが開きません。
windows10にパソコンを乗り換えました。筆王の住所録や年賀状デザインのデータは移行しましたが開きません。拡張子がfzdになっています。所有している筆王20...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。