このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/05 09:22
■製品名
→■パソコンのOS
→Windows7
■質問内容
windows7のノートパソコン東芝T351/57をにアップグレードかクリーンインストールします。そこで質問です。
・セキュリティZEROは事前にアンインストールしておいた方が良いでしょうか。
・windows10に移行した後も、今使っているセキュリティZEROを継続して使用することは可 能ですか?
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
去年 二台のノートを無料ツールで
ネットからwindows7からwindows10にアップしましたが
esetとavastでは問題なく出来ましたが
一応バックアップしておけば良いのでは
関連するQ&A
windows11
同じパソコンでWindows10からwindows11へバージョンアップ、ウイルスセキュリティーからZEROウイルスセキュリティーへ変更後、windows10に...
パソコンおよびOS乗換時のソフト継続使用の手順
今回2台所持しているパソコン(windows10)を新規に乗換えました。ウイルスセキュリティZEROを更継続使用したいのですが、その手順を教えて下さい。ちなみに...
ウィルスセキュリティーソフト
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO スーパーセキュリティ1台/3台) パソコ...
ウイルスセキュリティZEROが文字化けを直すには
ウイルスセキュリティZEROから送られるメッセージが文字化けしています。ソフトのホーム画面は化けていません。使っているパソコンはWindows10で、10に移行...
Windows7から10へのアップグレード可否
Windows7のPCでウィルスセキュリティZEROを使用していましたが ハードディスクが認識できないと表示され、起動できなくなってしまいました。 しかたなく、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。