このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/06 12:01
宛名を追加した際、登録をクリックするべきところ、誤って「保存→上書き」をしてしまい、それまで登録した宛名のデータが全て消えてしまいました。一部はバックアップを取ってありましたが、最新のデータはバックアップを取ってありませんでした。データを復元することはできますか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
これで見つから無ければ無理かな?
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7008.html
ご親身なご助言をいただきまして、本当に有り難うございます。
試してみましたが、やはり新規の1件の宛て名が上書きされて、それまでのデータは消えてしまっていました。
でも途中まではバックアップを取ってありましたので、残りは改めて入力しました。
今後このようなことがないよう、留意したいと思います。
温かいご対応に重ねて御礼申し上げます。
2020/01/07 21:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめのデータ復元
windows10で筆まめ28を使ってます。住所録を編集中、間違って上書きし一部データを失ってしまいました。復元する方法がありますか。 ※OKWAVEより補足...
筆まめ住所データの上書きファイルの復元
筆まめ30を使用しています。住所データのファイルを間違って上書き保存してしまい、これまで入力したデータに上書きされ、消えてしまいました。上書き前のファイルを復元...
宛名職人2022win
宛名職人に宛名を新規登録してたら間違えて上書きしてしまったみたいで300件ほどの宛名が消えてしまいました
筆まめデーターの復元
Windows10のPCハードディスクに不具合が発生し、データーのバックアップを行いハードディスクを交換したが、筆まめアプリが起動せずソフトが抜けた状態となりデ...
筆まめVer.26での宛名追加登録ができない
筆まめVer.26で、宛名入力の際、新規カード追加をしても登録がされません。 保存して、その後起動しても、新規カードは登録がされていません。 1280あったカー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。