このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/16 13:12
住所録の差出人名で、2文字の名前と3文字の名前を連名する時、上と下を合わせる方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
御利用のソフト名やバージョンが分かりませんが
筆まめなら下記 URL が参考になると思います
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7040.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2文字の真ん中に全角スペースを入れます。
関連するQ&A
名前の文字数違い合わせ方
2文字の名前と3文字の名前を連名する時、 上と下を合わせる方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質...
差出人の名前
差出人が2名連名でだしますが、名前が2文字と3文字でバランスがとれません 均等割り付けできるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
差出人の名前
前回差出人の連名での名前の均等割りについて回答いただきました。ありがとうございました。これは、ハガキの表面の差出人について回答いただきましたが はがき裏面に差出...
差出人の連名名前を揃える
筆まめ31で差出人の連名の名前を氏名人の名前と揃えるのにはどうすればよいのですか。宛名と同じ様に氏名氏の後に1スペースあけたのですが、そろわないので質問しました...
筆まめVer29ベーシック 葉書きデザイン
其の前に、"emsujaさん”回答ありがとうございます。 筆まめは初めて使用します、喪中はがきの裏面デザインに付いてです 左下に住所と差出人2名を決めますが、差...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。