このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/28 17:18
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→
パーソナル編集長ver14ダウンロード版
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows7
■質問内容
(1)現在使用しているPCのほかに事務所のもう一台のPCで使用したいのですが
どのようにすればよいのでしょうか?
(2)PDF出力が出来ません
「埋め込みが許可されていないフォントがあります」と表示されて強制終了してしまいます
(3)イメージ枠で取り込んだ画像がすぐに粗い画像になってしまいまともに表示されません
何回やり直しても直後だけは綺麗な画像ですがすぐ乱れてしまいます
特に(2)と(3)に関しては非常に困っております
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
3)ver14でイメージ枠を作成して写真を取り込みましたが、質問のような現象 は現れませんでした。
2)については、PDF変換については、印刷でしますが、このような現象は出ません。
回答にならないですみません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長 ver 14
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →パーソナル編集長 ver 14 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内...
パーソナル編集長Ver.14 インストールできない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 ...
パーソナル編集長Ver.11について
筆まめパーソナル編集長Ver.11はMacで使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長Ver15が起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 ...
パーソナル編集長Ver.13
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.13 パソコン買い替えに...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。