このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/03 13:37
w7からWindows10にいこうしたらファイルが開かない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめバージョンがWin10に対応しているのか不明ですが
Windows Updateの影響で他社ソフトやドライバーに不具合が起きる場合がありますので アンインストールできればアンインストール後に筆まめをインストールし直して下さい
WindowsOSシステムの情報が抹消される部分がありますので インストールし直して書き直す必要があります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
先に筆まめを起動しておいてから、「ファイル」メニュー→「開く」でも開かない?
関連するQ&A
保存したファイルが開けない
ファイル自体が開けない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
いきなりpdf basicでファイルがみつかりませ
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →いきなりpdf basic ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 ...
fileをまとめる方法
Ver30を利用しています。二つのfileを1つにまとめたいのですが、方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス...
CABファイル
cabファイル破損していてアップデートできません。対応願います。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
エクセルファイル
筆まめ19では、xlsxファイルに対応していないみたいなのですが、何か方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。