このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/02 17:06
現在A3プリンターを使用していますが、「ズバリ巨大プリント 2」で印刷すると
A2版にすることはできますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「ズバリ巨大プリント 2」は使用していませんので、実際のでき上がった
状態が判りませんが、A2版の用紙はセットできませんので、A3版用紙×2枚
にプリントすることになると思います。
予想になりますが、次のようにプリントされるでしょう。
1)A3の画像(縦長)を中央で別けた画像のデーターをソフト上に作成します。
2)A3の上部分の1/2をA3横で拡大して印刷します。
3)A3の下部分の1/2をA3横で拡大して印刷します。
4)2)のA3横のプリントと3)のA3横をプリントの2枚を上下で突き合わせて
A2のプリントサイズとします。
(注)
場合により
3)のA3横のプリントの上部の画像には
2)のA3横のプリントの下部の画像と重複する部分が
印刷されていることも予想されます。
重複している部分を重ねて貼り合わせてA2版とします。
A2版横の画像の場合はA2版横の中央で別けたデータにしてA3×2枚として
印刷します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
購入前の問い合わせはこちらです
https://www.sourcenext.com/support/before/
関連するQ&A
プリンタで印刷すると、ところどころ欠ける問題
パーソナル編集長Ver14を使用しています。プリンタで印刷すると、ところどころに白い横線が入り、字や色が一部消えているようにプリントされます。何が良くないのでし...
印刷
A3 縦デザインがどのプリンターでもスプール中になって印刷できない。 はがきは印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
アップグレード購入
ダウンロード版をパッケージ版に交換したい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名印刷でFUDEMAME文字の消し方
体験版で宛名印刷したら斜めのFUDEMAME文字が宛名と一緒にプリントされたのでの消し方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
30購入
パソコンをWindows10に変更 従来の筆まめ22が起動せず使用不可 (1)30の通常版とアップグレード版のどちらを購入すれば良いか (2)22は新パソコンの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/03/02 22:51
有り難うございました。
色々な会の式次第に使いたいと思います。
参考になりましたので購入ということになりますネ。