このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/14 10:02
インストール後、筆まめVer.26を起動するとスクリプトエラーが5回程度出てくるのですが、どうしたら出ないようにできますか。再インストールも3回やりましたがうまくいきません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
御利用環境不明ですが Windows10で使われていない? Windows8.1のまま?
スクリプトエラー 筆まめ本体プログラムのエラーになります
Windows10対応とされていますが 定期的にバージョンアップが繰り返されていますので使えなくなったと考えた方が良いかも知れません
https://fudemame.net/support/support/windows-mame.html
バージョン毎に判断する 区別するのが難しいのかも知れません
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-information/
筆まめ26は2015年9月発売のソフトですから パソコンが購入時のままでなければ避けられない現象とも感じます
ご助言ありがとうございます。
5、6回筆まめの起動・終了を繰り返し、スクリプトエラーのNoを押し続けたところ、なぜかスクリプトエラーが出なくなりました。特段の理由は見当たらないのですが。
これまでのご回答ありがとうございました。
2020/03/14 22:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソースネクスト社では対応する気は無いのでしょう
いいえをクリックし続ければ起動してくると言っていますが、はいの方をクリックしても起動してきます
https://www.sourcenext.com/support/i/2019/190905_1/
既知の障害なんですが、Ver30ではこの症状出ないし、使えない訳ではないのでそのまま放置しているのでしょう
ご回答いただき、ありがとうございます。
筆グルメから筆まめにしたのに、放置されているのは残念です。
2020/03/14 12:23
関連するQ&A
筆まめ Ver.29について
(1)使えていた筆まめ Ver.29を起動すると”ショートカットエラー パラメーターが間違っている”と表示される。 (2)筆まめ Ver.29を起動するたびに「...
筆まめVer30
筆まめVer30をインストール後製品を起動していないときに「これは文面ファイルではありません」と表示されて、消してもすぐにまた表示されます。 解決方法を教えてく...
筆まめVer.29ベーシックのインストールについて
どなたか教えてください。 「筆まめVer.29ベーシック」のCD-ROMがインストールできません。 「セットアップの実行中にエラーが発生しました。」というエラー...
筆まめVer.33
▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows10 ▼お...
筆まめVer.30のインストール
筆まめVer.30を再インストールしたいのですが、ソースネクストのホームページには、最新の筆まめにバージョンアップするような手順しか見当たりません。 筆まめVe...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。