このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/21 17:38
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→Blu-ray Drive ポータブルブルーレイドライブ
■パソコンのOS(例:Windows10)
→windows10
■質問内容
インストールまで完了しているが、再生できない。
「サポートされていないメデイア」と画面表示が出る
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
次のように作業を進めるとうまく起動できると思います。
試してください。
1)Windows画面の左側の下段に「Windows(窓)マーク」があります。
2)この「Windows(窓)マーク」をマウスの左ボタンでクリックします。
3)「Windows(窓)マーク」上に「よく使うアプリ」の枠が表示されます。
4)マウスのホイールを回転させますと「A~Z」さらに「あ~ら」まで
上方向に繰り上がって表示されます。
5)この表示の中の「は」の項目に「筆まめVer._」があると思います。
6)この「筆まめVer._」を左クリックします。
7)この下に「筆まめVer._」が表示されます。
8)再度「筆まめVer._」を左クリックします。
9)「筆まめVer._」が起動されます。
10)「筆まめVer.30」の「オープニングメニュー」が表示されます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソースネクストに関係していないサイトです。Blu-ray Drive の機種名や詳細が不明で回答できません。Win10対応機種ならUSB接続すると自動的にドライバーやソフトウェアがインストールされるしメデイアの種類も不明です。
関連するQ&A
バックアップの方法
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.28 アップグレード乗り換え専用 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows...
SOFTWARE¥CREWに書き込めない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
筆まめ26をMacで使う方法
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.26 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Monterey バージョン 12.0.1 ...
いきなりpdf basicでファイルがみつかりませ
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →いきなりpdf basic ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 ...
V25を新しいPCに移行する
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.25 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。