このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/22 11:00
筆まめ27の影響からか、ピクチャーの写真がハガキだけの表示で画像が表示されず、困っています。
筆まめ27を一旦アンインストールした後、(1)か(2)の方法を試みようと思いますが、何か問題点が
ありましたら教えて下さい。
(1) 27のディスクで再びインストールして修復出来るかどうか試してみる
(2) 筆まめ30オールシーズンアップグレード版をインストールする
(1) or (2) どちらが良いでしょうか?何れ オールシーズンにアップグレードする予定です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
(1) 27のディスクで再びインストール←この方法は正常に動作しないと思います
↓この記述は筆まめ30の方法ですが、
ダウンロードの方法はこちら
マイページへのログインはこちら←マイページに筆まめ27があり、それをクリックして「ダウンロード」の表示がでればインストール出来ます
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7355.html
回答ありがとうございました
2020/04/21 12:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Ver30購入するつもりならVer30に切り替え
Ver29でさえ無償サポートが今月いっぱいで切れますので
いや、使えればいいっていうならVer27再インストールで運用すれば良いのでは?
筆まめはアンインストールしても、インストールしていたフォルダー類はそのまま残ってしまっています
綺麗にアンインストールしたいなら、アンインストール操作後にエクスプローラを起動させ
C:\Program Files (x86)\Creoapp\Mamew27 フォルダー自体を削除してください
またアンインストール→再インストールの際にはドキュメントフォルダー内に作成されている 筆まめフォルダーをバックアップ(コピー)しておく事をお忘れなく
ここに過去に作成された住所録ファイル(拡張子.fwa)とデザインデータ(拡張子.fwb)が保存されていますので
回答ありがとうございました
2020/04/21 12:12
関連するQ&A
筆まめが正常に起動しない
筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が突然起動しなくなりました。 OSはWindows10です。筆まめのロゴが数秒表示され、その後消えて、特にファイルが開...
筆まめVer.20のアップグレード
筆まめVer.20で作っている住所録の一覧表、カードがWindows10のパソコンで表示されなくなったため、筆まめをアンインストール後ディスクで再インストールし...
筆まめ27の起動不具合について
筆まめ27が起動できなくなりました(直前まで使用し、一度終了して再度開こうとしたところだめでした)。 修復インストールを実施しましたが改善されません。 Wind...
筆まめ Ver27をオールシーズン乗換版Ver30
筆まめ Ver27を筆まめオールシーズン乗換版Ver30にアップグレード出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
筆まめの再インストール
筆まめver.29オールシーズンアップグレードをsouucenextからインターネットにて購入しました。 コンピューターが壊れて全て初期化しました。 メールも...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。