このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/26 12:31
筆まめVer28からVer30にしPCも入れ替えました、ユーザーレイアウトの一括移動は出来ないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
出来るんですが、mujina28 さんがどのくらいPCに詳しいかです
ユーザーレイアウトは隠し属性になっているフォルダーに.fitという拡張子が付いたファイルとして保存がされています
隠し属性になっているフォルダーを表示がされるようにする事が必要ですし、階層が深いです
保存先は
[Cドライブ]-[ユーザー]-[アカウント名]-[AppData]-[Roaming]-[Creoapp]-[筆まめVer.××]-[UForm]-[Aimg]
拡張子.fitファイルを全部選択して、移行先のPCの同じ場所にファイルをコピーしてやれば良いです
自信が無いなら、1つづつデータをファイルとして保存して移行させる方が安全ではあります
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7314.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver30で1枚だけレイアウト変更方法
筆まめver30 で1枚のみレイアウト変更したいのですが、ほかのはがきにもレイアウトが反映されてしまいます。どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足...
筆まめ30レイアウトについて
筆まめ30を使っています。角2封筒の宛名と住所のレイアウトが左に寄ってしまい、中央に戻せなくなりました。原因を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ レイアウトガイドを表示させたい
筆まめVer.30を使用しております。 印刷はされないが、レイアウト位置の目安としてデザイン面に表示だけさせられる図形の様なモノは無いでしょうか? ※OKWA...
筆まめのユーザー登録
ソースネクストでのオンライン登録は済んでいて、マイページでは製品登録も済んでいますが、筆まめのオンライン素材を開けると「ユーザー登録が必要」と表示されで使えませ...
レイアウトを標準に戻したい
筆まめ28です。レイアウト印刷位置が切手のところに寄ってしまって、移動できません。ドラッグしても戻ってきてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/09 07:46
ありがとうございました。
無事できました。