このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/05 21:49
デジカメでムービーシアター5を利用しています。
パソコンはWindows10を利用しています。
iPhoneXSで撮影した動画がムービーシアターでは反映されません。
mov形態で、なぜか反映できるものと反映できなものがあります。
MP4に形態を変更しても同様のことが起こります。
どうにか動画を反映させて編集したいのですが…
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
推測ですが、H265形式のMOVが読み込めないのでしょう
そういう場合 、動画変換ソフトを使用します
非力なパソコンやアプリで編集をおこなう場合
事前に解像度を整えたり、ファイルサイズを小さくしたりする
いわゆるポスプロは必須です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ムービーシアター8の動画編集について
スマホで撮影した動画をPCに取り込み、ムービーシアター8で編集しようとした所、ファイルに動画が反映されておらず、表示されません。PCでは問題なく再生できるのです...
デジカメde!!ムービーシアター6 動画の拡張子
デジカメde!!ムービーシアター6について、最近デジカメを変えました。新しいカメラはSony VLOGCAM ZV-1です。今までのカメラは動画を拡張子.MO...
デジカメdeムービーシアター
デジカメでムービーシアター7を使って、iPhoneけど、で撮影した動画を挿入したいのですが、動画の大きさが大きいせいか、上手く再生出来ません。どのようにすれば、...
デジカメde!! ムービーシアター8 動画について
■製品名/バージョン →デジカメde!! ムービーシアター8 ■パソコンのOS(例:) →Windows10 ■内容 アイフォンで撮影した動画を、保存し 動...
デジカメde!!ムービーシアター7
デジカメde!!ムービーシアター7でかんたん編集の取り込んだ写真が一部切れるのをなおしたいです ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。